講演題目 が『化技術』を含む講演:6件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
第 1 日 | D108 | 多孔性高分子粒子を用いた自発的乳化技術の開発 | Spontaneous emulsification Porous polymer particles Drug delivery system | SY-82 | 892 |
第 1 日 | T113 | [招待講演] プロセス強化技術の社会実装に向けた展開 | Process intensification Continuous process Dynamic operation | SY-66 | 709 |
第 1 日 | R117 | バイオマス由来の機能性炭素材料による金属廃液の浄化技術の開発 | biomass N-doped carbonaceous functional raterials selective adsoption | SY-60 | 570 |
第 1 日 | I121 | [展望講演] 触媒反応工学と常温作動のメタン化技術が拓くCO2資源化プロセスの強化(PI) | CCU Auto-methana Carbon capture | SY-63 | 48 |
第 2 日 | J216 | マイクロフローリチオ化反応の運転安定化技術の開発 | micro-flow lithiation reaction channel blockage | SY-65 | 197 |
第 3 日 | W308 | 凍結によるタンパク質の凝集を利用した乳酸菌のカプセル化技術の開発 | protein freezing lactobacillus | SY-71 | 804 |
表示設定: |
---|
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第51回秋季大会 (2020)