講演題目 が『熱分解』を含む講演:8件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
第 1 日 | J104 | メタン熱分解を用いた水素製造装置実用化の検討 | Thermal decomposition Carbon deposition Hydrogen | SY-56 | 430 |
第 1 日 | F119 | Fe3O4ナノ粒子の粒径制御に向けたシュウ酸鉄の逐次熱分解に対するアルキルアミンの効果 | Iron oxalate Colloidal nanoparticle Solvent-free | SY-78 | 636 |
第 2 日 | PA218 | オレイルアミン融合シュウ酸鉄錯体の熱分解によるマグネタイトナノ結晶の形状制御 | Colloidal nanoparticle Solvent-free | SY-79 | 382 |
第 2 日 | K207 | 火炎噴霧熱分解法によるNi担持CeO2のNi微粒化と高担持量化 | Ni CeO2 Flame spray pyrolysis | ST-22 | 686 |
第 2 日 | I219 | 水蒸気添加が熱分解炭素CVDに及ぼす影響 | CVD Carbon Steam | SY-63 | 251 |
第 3 日 | K301 | アセチレンの高温熱分解によるナノ粒子・ナノチューブ炭素複合体の連続合成 | Carbon nanoparticle Carbon nanotube CVD | ST-22 | 175 |
第 3 日 | R304 | 噴霧熱分解法による貴金属担持ZnO粒子の生成と有機染料の分解特性評価 | Ag/ZnO Particles Au/ZnO particles Spray Pyrolysis Method | SY-54 | 277 |
第 3 日 | I307 | 高次炭化水素燃料の熱分解及びコーキング予測技術 | Heavy-Hydrocarbon Fuels Thermal Decomposition and Coking Prediction Technologies detailed chemical kinetic mechanism | SY-63 | 525 |
表示設定: |
---|
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第51回秋季大会 (2020)