English page
SCEJ

化学工学会 第82年会 (東京 2017)

Last modified: 2017-02-20 10:00:00

講演プログラム検索結果 : 7-h : 7件

講演要旨は講演番号からリンクしています。(要要旨閲覧ID/PW) 詳細

分類番号 が『7-h』から始まる講演:7件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 2 日
9:2011:20
PB248酸加水分解Lactobacillus rhamnosusを用いた乳酸発酵による有機性廃棄物処理
(大分大) ○(学)板井 豪(正)國分 修三(正)平田 誠
Lactic acid fermentation
Organic waste
Acid hydrolysis
7-h262
第 2 日
9:2011:20
PB251糖類テラヘルツ波吸収スペクトルシミュレーション
Sugar-spectrum
Terahertz-wave
Ab initio calculation
7-h410
第 2 日
9:2011:20
PB252金属表面上ホスホン酸吸着層タンパク質吸着表面電位依存性に及ぼす影響
(岡山大工) ○(学)中尾 元(学)中間 雄飛(学)Ei Ei Htwe(正)今中 洋行(正)石田 尚之(正)今村 維克
protein adsorption
phosphonic acid
surface potential
7-h711
第 2 日
9:2011:20
PB253酸処理乳酸発酵による焼酎粕保存性向上
acid treatment
lactic acid fermentation
shochu lees
7-h283
第 2 日
9:2011:20
PB256糖および糖界面活性剤複合系による凍結乾燥時および保存時におけるタンパク質安定化特性
amorphous sugar
sugar surfactant
stabilization
7-h705
第 2 日
9:2011:20
PB257Lactobacillus pentosusによるおからを窒素源として活用した乳酸発酵
lactic acid fermentation
Lactbacillus pentosus
tofu refuse
7-h316
第 3 日
10:4011:00
C306有機溶媒から調製した糖類アモルファスマトリクス物理化学的特性難水溶性薬物固体分散化への応用
amorphous sugar
over-dissolution
solid dispersion
7-h698

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第82年会 (東京 2017)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第82年会 実行委員会
E-mail: inquiry-82awww3.scej.org