English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第84年会

Last modified: 2019-03-12 11:30:00

講演プログラム検索結果 : 計算 : 11件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。詳細
HC-13, HC-17, K-1にプログラム変更があります。

講演題目 が『計算』を含む講演:11件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2015:20
PA119液化ジメチルエーテルを用いる微細藻類からの油脂抽出プロセス収支計算
Liquefied dimethyl ether
Microalgae
Lipid extraction
8-c43
第 1 日
14:2014:40
E117多成分蒸留計算による蒸留プロセス決定
distillation process
multi-component
side-stream
4-c1464
第 1 日
15:0015:20
E119数値計算による減圧対流伝熱乾燥時凍結材料乾燥特性評価
drying
numerical analysis
freezing
4-h38
第 2 日
9:2011:20
PB267二糖類結晶テラヘルツ波領域振動スペクトル量子化学計算
Terahertz wave
Vibration spectrum
Density Functional Theory
7-h1195
第 2 日
13:4014:00
T215加圧下における気液撹拌槽での液物性変動ガス分散最適化計算
CFD simulation
gas liquid mixing tank
gas dispersion
2-b142
第 2 日
16:2016:40
F223ビニルピロリドンオリゴマー会合状態分子運動性関係: 計算化学的解析
(名工大) ○(正)南雲 亮(学)山本 健太(正)岩田 修一(正)森 秀樹
membrane fouling
molecular dynamics
vinylpyrrolidone
4-a1383
第 3 日
9:2011:20
PD303計算機支援による水および有機溶剤ナノ空間における分子拡散現象解析
MD simulation
Organic solvent
Molecular diffusion
4-a1237
第 3 日
9:2011:20
PD350量子化学計算による相分離型CO2吸収剤相挙動予測
COSMO-RS
CO2 capture
Chemical absorption
4-d1104
第 3 日
11:0011:20
I307理論計算反応速度論によるピペラジン-CO2系の濃度及びpH追跡
Chemical Kinetics
Quantum Mechanics
CO2
1-a1223
第 3 日
13:2015:20
PE302粘弾性流体中粒子分散系直接数値計算 : 希薄粒子分散系におけるshear thickening現象
viscoelastic fluid
suspension rheology
DNS
2-a973
第 3 日
16:0016:20
I322超臨界流体適用可能精度効率兼備した第一原理分子動力学計算:有効フラグメントポテンシャル-分子動力学計算
supercritical fluid
ab initio molecular dynamics
transport property
1-a1371
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第84年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第84年会 実行委員会
E-mail: inquiry-84awww3.scej.org