講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 10:00~ 10:20 | BB104 | Development of New Dolomite-Based Adsorbent for Cr (VI) and the Adsorption Characteristics of Cr
| Cr Adsorption Characteristics Adsorbent
| SY-82 | 307 |
第 1 日 10:30~ 11:30 | PB180 | PLLA膜の製膜時におけるポリマー濃度及び非溶媒温度の影響
| PLLA membrane phase separation method
| SY-67 | 155 |
第 1 日 10:30~ 11:30 | PB181 | コアセルベーションを用いた管状多孔質ゼラチン膜の作製
| gelatin porous tubular membrane
| SY-67 | 156 |
第 1 日 10:30~ 11:30 | PB182 | キトサン誘導体を用いたモノリス型多孔質材料によるタンパク質の吸着分離
| monolith chitosan cryogel
| SY-67 | 157 |
第 1 日 10:30~ 11:30 | PB183 | PMMA-ヒドロキシアパタイト複合モノリスによる混合タンパク質の分離
| monolith PMMA hydroxyapatite
| SY-67 | 158 |
第 1 日 10:30~ 11:30 | PB184 | ポリヒドロキシアルカノエートとセルロース繊維を用いた複合膜の開発
| polyhydroxyalkanoate membrane cellulose fiber
| SY-67 | 159 |
第 1 日 10:40~ 11:00 | BB106 | Adsorption Characteristics of Arsenic (III) by using New Dolomite-Based Adsorbent
| Dolomite-based adsorbent Arsenic Adsorption isotherm
| SY-82 | 292 |
第 1 日 11:20~ 11:40 | DI108 | 反応晶析造粒法による安息香酸造粒物の製造
| Reactive crystallization Spherical crystallization Benzoic acid
| SY-79 | 160 |
第 1 日 14:00~ 14:20 | DH116 | W/O/W分散系におけるリン酸カルシウム類ミクロスフィアの形成場に関する一考察
| dispersion reverse micelle solubilization
| SY-80 | 614 |
第 1 日 14:40~ 15:00 | CA118 | TBABセミクラスレートハイドレートの形成速度とCO2吸収挙動の関係
| hydrate formation rate gas absorption behavior thermodynamics
| SY-51 | 778 |
第 1 日 15:00~ 16:20 | PB181 | コアセルベーションを用いた管状多孔質ゼラチン膜の作製
| gelatin porous tubular membrane
| SY-67 | 156 |
第 1 日 15:00~ 16:20 | PB183 | PMMA-ヒドロキシアパタイト複合モノリスによる混合タンパク質の分離
| monolith PMMA hydroxyapatite
| SY-67 | 158 |
第 1 日 16:20~ 17:40 | PB180 | PLLA膜の製膜時におけるポリマー濃度及び非溶媒温度の影響
| PLLA membrane phase separation method
| SY-67 | 155 |
第 1 日 16:20~ 17:40 | PB182 | キトサン誘導体を用いたモノリス型多孔質材料によるタンパク質の吸着分離
| monolith chitosan cryogel
| SY-67 | 157 |
第 1 日 16:20~ 17:40 | PB184 | ポリヒドロキシアルカノエートとセルロース繊維を用いた複合膜の開発
| polyhydroxyalkanoate membrane cellulose fiber
| SY-67 | 159 |
第 1 日 16:40~ 17:00 | CA124 | フッ素系ガスハイドレートスラリーの流動特性と様式の比較
| hydrate slurry flow characteristic viscosity
| SY-51 | 147 |
第 2 日 11:00~ 11:20 | DD207 | 非溶媒誘起相分離法による製膜時の界面活性剤の添加がEVOH膜の特性に及ぼす影響
| EVOH membrane surfactant
| SY-58 | 66 |
第 3 日 9:20~ 10:20 | PB301 | ガスハイドレートを用いた発汗操作によるガス濃縮プロセスの検討
| Gas hydrate Gas separation Sweating Process
| SY-57 | 153 |
第 3 日 9:20~ 10:20 | PB305 | ハイドレート化ガス放散における物質移動特性の評価
| Gas hydrate Gas separetion Mass transfer
| SY-57 | 236 |
第 3 日 10:20~ 11:20 | PB306 | Ca鹸化抽出剤におけるアルカリ金属抽出の影響
| Extraction D2EHPA Calcium
| SY-57 | 195 |
第 3 日 13:20~ 13:40 | DA314 | コイル状回転らせん型気固触媒反応装置の設計
| Gas-solid contact Heat transfer Catalytic reaction
| ST-29 | 17 |
第 3 日 14:00~ 14:20 | DH316 | 竹の熱分解特性と高品位化
| Bamboo Pyrolysis Upgreading
| ST-30 | 314 |