English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第53回秋季大会 (長野)

講演プログラム検索結果 : 繊維 : 12件

講演要旨閲覧およびGOING VIRTUALのID/PWは9/12午後に招待者および決済が完了した参加登録者にお知らせしました。(9/12以降の決済完了者は決済完了通知に記載されています。)
講演要旨は講演番号をクリックすることで閲覧できます。

講演プログラム一覧表の黄色背景は双方向ライブ配信併用、白色背景はオンライン口頭、緑色背景はオンラインポスターセッションです。
メニューページ記載のご説明もご一読ください。

講演題目 が『繊維』を含む講演:12件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:4010:00
AC103繊維系断熱材熱物性解析
Thermal conductivity
Insulation
Porous media
SY-56555
第 1 日
10:3011:30
PB184ポリヒドロキシアルカノエートセルロース繊維を用いた複合膜開発
polyhydroxyalkanoate
membrane
cellulose fiber
SY-67159
第 1 日
13:0013:20
DB113弱い繊維配向性を有する食品画像からの配向強度数値化
Fiber Orientation
Image Analysis
Noise Reduction
SY-52210
第 1 日
15:2015:40
DD120ナノファイバ繊維からなる洗浄再生可能エアフィルタろ材に関する基礎的検討
Regenerative air filter
wet process
Air filtration
SY-53446
第 1 日
15:4016:00
DD1212種類の径の繊維構成されるエアフィルター通気抵抗予測式検討
Air filter
Fiber diameter
Pressure drop
SY-53275
第 1 日
16:2017:40
PB184ポリヒドロキシアルカノエートセルロース繊維を用いた複合膜開発
polyhydroxyalkanoate
membrane
cellulose fiber
SY-67159
第 3 日
10:4011:00
DJ306炭素繊維テンプレートに用いた中空状ペロブスカイト酸化物によるPM燃焼
PM combustion
Perovskite oxide
Hollow-form
SY-62605
第 3 日
11:2011:40
DH308マイクロ湿式紡糸プロセスによる酢酸セルロース蓄熱繊維調製
Fiber
Latent heat storage
Microfluidic device
SY-81506
第 3 日
13:2013:40
DI314[依頼講演] 下水由来繊維脱水工程における利活用システム
(石垣) ○(部)玉内 亮介(部)山下 学
Sewage-derived fiber
Digested sludge
Dewatering
ST-2558
第 3 日
14:0015:25
PC327炭素繊維シリカ粒子を用いた新規セラミックス繊維開発
Carbon fiber
Silica colloid
CFRP
SY-78284
第 3 日
15:3517:00
PC350水中重金属イオン除去に向けたZIF-8の吸着特性繊維担持効果検証
(東邦大院理) ○(学)谷原 彩音(正·技士)今野 大輝
adsorption
Heavy metals
ZIF-8
SY-78477
第 3 日
15:3517:00
PC357肉代替食品志向した大豆タンパク質含有繊維テクスチャー評価
soy protein fiber
meat substitute
texture
SY-78714
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第53回秋季大会 (長野)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第53回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-53fwww3.scej.org