English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第83年会

Last modified: 2018-02-27 10:00:00

講演プログラム検索結果 : 名大PME/名大院工 : 23件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。 詳細

所属 が『名大PME』『Nagoya U.』『名大院工』『名大工』から始まる講演:23件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
10:0010:30
X105[学会賞] コロイド固液分離工学に関する研究
The SCEJ Award
0-a803
第 1 日
13:0013:20
O113カチオン性低分子ポリスチレン微生物に及ぼす影響
Soap-free emulsion polymerization
Cationic polymer
Microbes
12-a56
第 1 日
13:2015:20
PA114超音波を用いた超臨界二酸化炭素法によるβ-カロテン内包リポソーム調製
supercritical fluid
liposome
8-e392
第 1 日
13:2015:20
PA120熱異性化前処理を伴う超臨界CO2中でのカロテノイド含有エマルション作製
Supercritical flouids
Carotenoids
Isomerization
8-e544
第 1 日
13:2015:20
PA143異形シェルセラミック蓄熱体開発コンパクト蓄熱システムへの適合性評価
Ceramic shell structure
heat storage
heteromorphic
9-b698
第 1 日
15:2015:40
E120[依頼講演] 特異的ガス吸着特性を示すナノポーラス金属錯体(MOF)の設計合成
MOF
Porous Material
Adsorption
F-1549
第 2 日
9:2011:20
PB223細胞細胞外マトリックス相互作用筋分化人工筋組織張力に与える影響
Skeletal muscle
Extracellular matrix
Cell-substrate interaction
7-a149
第 2 日
9:2011:20
PB231高濃度アミノ酸添加培地への耐性差による未分化ヒトiPSの選択的除去
iPS Cells
Selective elimination
Osmotic pressure
7-c98
第 2 日
9:4010:00
J203余剰白色腐朽菌高圧圧搾脱水生理活性物質検出
expression
dewatering
physiologically active substance
4-b489
第 2 日
11:4012:00
J209ファウリング機構と量を個別判定するファウリングポテンシャル提案
membrane filtration
fouling mechanism
fouling index
4-b491
第 2 日
11:4012:00
O209パルスグロー放電プラズマを用いたソフトイオン化質量分析法開発
Glow discharge plasma
mass spectrometry
environmental measurement
13-f457
第 2 日
13:2015:20
PC220輻射効果考慮したBN系無機粉体伝熱特性
Boron Nitride
heterocogulation
radiation heat
12-c677
第 2 日
13:4014:00
M215液化ジメチルエーテルによる高含水微細藻類からの油脂抽出装置開発
Dimethyl ether
Microalgae
Extraction
8-c757
第 2 日
15:2015:40
K220リグニン急速熱分解生成物組成予測可能とする素反応モデル構築
Lignin Pyrolysis
Detailed Chemical Kinetic Models
Computational Chemistry
5-g24
第 3 日
9:2011:20
PD305SiC溶液成長におけるるつぼサイズ及びるつぼ回転影響に関する数値解析
Numerical simulation
Crystal growth
Momentum, heat and mass transfer
3-a381
第 3 日
9:2011:20
PD326ファインバブルによるハイドレート形成装置を用いたガス分離性能
hydrate
gas separation
finebubble
4-i539
第 3 日
10:0010:20
O304高密度カーボンナノチューブフォレストを用いた櫛型電極開発電気化学センサへの応用
carbon nanotube
interdigitated electrode
sensor
12-i418
第 3 日
13:0013:20
I313Numerical investigation for the effect of a static magnetic field on the improvement of SiC growth rate in the TSSG process
TSSG
numerical study
static magnetic field
3-a328
第 3 日
13:2015:20
PE306中性子ラジオグラフィを用いた充填層反応器内重質油流動挙動可視化
neutron radiography
heavy oil
packed bed
2-a688
第 3 日
13:2015:20
PE348多孔質触媒内部構造に基づいた触媒反応中気体拡散挙動評価
Gas Diffusion
mesopore
catalyst
5-a73
第 3 日
13:2015:20
PE369マイクロ波によるリコピン高効率 cis 異性化
Microwave
Isomerization
Lycopene
5-i346
第 3 日
13:2015:20
PE371気液二相スラグ流中での放電プラズマによる金属ナノ粒子連続生成
(名大工) ○(学·技基)山田 基生(名大院工) (学·技基)高橋 茂則(学)近藤 宏紀高田 昇治(正)Wahyudiono(正)神田 英輝(正)後藤 元信
metal nanoparticles
plasma
slug flow
5-c245
第 3 日
13:2015:20
PE373白金-スズ触媒を用いたマイクロリアクターによる炭化水素脱水素反応の in-situ 顕微ラマン分光
In-situ Raman spectroscopy
Microreactor
Platinum-tin catalyst
5-f138

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第83年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第83年会 実行委員会
E-mail: inquiry-83awww3.scej.org