English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第84年会

Last modified: 2019-03-12 11:30:00

講演プログラム検索結果 : 阪府大院工 : 9件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。詳細
HC-13, HC-17, K-1にプログラム変更があります。

所属 が『阪府大院工』『阪府大工』『Osaka Pref. U.』から始まる講演:9件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 2 日
9:2011:20
PB224Thermomyces lanuginosus由来リパーゼへの有機溶媒耐性付与
lipase
methanol
biodiesel fuel
7-b1155
第 2 日
9:4010:00
E203酸化亜鉛スラリー濾過圧搾過程における界面動電学的応答
streaming potential
filtration period
consolidation period
4-b1056
第 2 日
13:2015:20
PC223負帯電性ナノ粒子細胞膜透過分子動力学解析
(阪府大工) ○(学)池田 曜子(正)仲村 英也(正·修習)大崎 修司(正)綿野 哲
nanoparticle
cell membrane
electric field
12-a980
第 2 日
13:2015:20
PC241液相加振法による硫化物系固体電解質ナノ粒子化とサイズ制御
All-Solid-State Lithium Ion Battery
Li3PS4
Liquid Shaking Method
12-d1110
第 3 日
9:009:20
E301海域環境への河川影響理解に向けた鉄および有機物季節変動土地利用関係性評価
Iron
Organic matter
Coastal and river environments
13-a1324
第 3 日
9:2011:20
PD3632成分系粒子混合物上昇水流による分離成層条件
binary mixtures
classification
upward water flow
4-j1061
第 3 日
11:0011:20
S307エマルジョン油相体積分率マイクロ流路内交流電場による解乳化におよぼす影響
emulsion
demulsification
electric field
5-f1009
第 3 日
13:2015:20
PE331全固体電池用複合粒子合成プロセススケールアップ
(阪府大院工) ○(海)Kuang Pohao(正)仲村 英也(正·修習)大崎 修司(正)綿野 哲
All solid state battery
Scale-up
Coating
2-f1054
第 3 日
16:4017:00
H324構造欠陥によるソフト多孔性金属錯体が示す特異的吸着挙動制御
(阪府大院工) ○(正·修習)大崎 修司(正)中澤 理紀(正)仲村 英也(正)綿野 哲
Metal-organic framework
Gate adsorption behavior
Crystal defect
12-a1076
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第84年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第84年会 実行委員会
E-mail: inquiry-84awww3.scej.org