Last modified: 2017-02-20 10:00:00
分類番号 が『7-c』から始まる講演:9件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。
講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
---|---|---|---|---|---|
第 2 日 | PB227 | 高感度検出が可能なFc融合単鎖抗体の開発とイムノアッセイへの応用 | single-chain variable fragment Fc fusion protein Insect cell culture | 7-c | 254 |
第 2 日 | PB228 | 爆発物検出に向けた抗体由来の分子認識ペプチドの探索 | antibody mimetic peptide probe explosive sensor peptide array | 7-c | 418 |
第 2 日 | PB231 | DNAハイブリダイゼーションを用いたイムノクロマトグラフィの高感度化 | antibody immobilization nitrocellulose DNA hybridization | 7-c | 266 |
第 2 日 | PB237 | 単鎖抗体を用いた高感度ラテックス凝集検査法の開発 | scFv immunoassay latex immunoassay | 7-c | 357 |
第 2 日 | PB284 | 微生物結合ペプチドを修飾したポアセンサにおけるイオン電流の応答解析 | Peptide Pore Sensor Escherichia coli | 7-c | 612 |
第 2 日 | PB285 | フロースルークロマトグラフィープロセスの設計方法 | chromatography flow through distribution coefficient | 7-c | 854 |
第 3 日 | C307 | 重合性脂質ナノドメインによるキラル認識の創発 | chiral recognition nano-domain lipid bilayer | 7-c | 33 |
第 3 日 | C308 | 弱い生体分子間相互作用をCutA1の分子デザインを通じて感度よく検出する | biosensor immobilization molecular design | 7-c | 342 |
第 3 日 | C309 | イオン交換クロマトグラフィーのオリゴDNA保持溶出挙動に及ぼすPEG修飾の影響 | Ion exchange chromatography PEGylation oligoDNA | 7-c | 522 |
講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)
(同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第82年会 (東京 2017)