English page
SCEJ

化学工学会 第82年会 (東京 2017)

Last modified: 2017-02-20 10:00:00

講演プログラム検索結果 : 福岡大 : 14件

講演要旨は講演番号からリンクしています。(要要旨閲覧ID/PW) 詳細

所属 が『福岡大』『Fukuoka U.』から始まる講演:14件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2015:20
PA178テトラゾール銅金属錯体/塩基性硝酸銅燃焼特性に関する研究
tetrazole
complex
burning performance
9-e382
第 1 日
15:0015:20
E119[研究奨励賞] 生体分子認識利用したバイオセパレーションおよびバイオセンシングマテリアル開発
The SCEJ Award for Outstanding Young Researcher
12-a563
第 1 日
16:2016:40
E123高分子ゲルモノリスによるフロー化学プロセス開発
Monolith
Gel
Organic Chemistry
12-a730
第 1 日
16:4017:00
H124気液撹拌槽内におけるフラクタル翼の物質移動特性
Fractal Shaped Impeller
Gas Dispersion
Mass Transfer
2-b767
第 2 日
10:4011:00
J206ドットマトリックス解析によるエチレンプラント運転データからの連鎖アラーム抽出
Alarm System
Sequential Alarm
Ethylene Plant
6-a307
第 2 日
13:2015:20
PC225側鎖結晶性ブロック共重合体合成ポリエチレン表面超撥水化
Living radical
contact angle
Fluorination
12-j277
第 2 日
13:2015:20
PC251ジエチルグリコールエチルエーテルアクリレート機能性部位に持つ側鎖結晶性ブロック共重合体ポリエチレン表面改質
Side Chain Crystalline Block Copolymer (SCCBC)
living radical polymerization
contract angle
12-j276
第 2 日
13:2015:20
PC267フローサイトメトリーによる細胞ナノ粒子間の相互作用評価
Mammalian cells
Nanoparticles
Protein corona
12-d490
第 2 日
13:2015:20
PC281高活性および長寿命をもつPd担時ナノゲル設計
nanogel
catalyst
palladium
12-e825
第 2 日
16:2016:40
L223容器包装リサイクル樹脂射出成形品物性ペレタイズ条件依存性
Polymer Recycle
Physical Degradation
Physical Regeneration
13-e389
第 3 日
9:209:40
H302粘度温度依存性考慮した高粘性流体流動解析
IGCC
slag
LBM
2-a511
第 3 日
11:0011:20
G307銅箔上での大面積グラフェン合成に向けた化学エッチング条件検討
Graphene
CVD
Chemical etching
5-h476
第 3 日
13:0513:55
X306細胞表面模倣したバイオマテリアル設計
saccharides
biomaterials
biomimetic
HQ-21116
第 3 日
13:2015:20
PE338セルロース誘導体の粉じん爆発特性:吸湿性影響
Dust explosion
Ethyl cellulose
Hygroscopic
2-f465

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第82年会 (東京 2017)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第82年会 実行委員会
E-mail: inquiry-82awww3.scej.org