English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第84年会

Last modified: 2019-03-12 11:30:00

講演プログラム検索結果 : 平尾 雅彦 : 5件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。詳細
HC-13, HC-17, K-1にプログラム変更があります。

発表者または座長 が『平尾 雅彦』と一致する講演:2件該当しました。
司会・座長氏名 が『平尾 雅彦』と一致するセッション:3件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 2 日
11:0011:20
I207環境性機能性統合した多機能製品設計のためのアクティビティモデル
Sustainable design
Functionality enhancement
Activity modeling
6-g1144
第 3 日
12:5514:50
   司会 平尾 雅彦
(Z312)シンポジウム趣旨説明
(東大) (正)平尾 雅彦
Z313[招待講演] Society5.0の実現を通じたSDGsへの貢献
SDGs
Society5.0
Digital transformation
SV-11537
Z314[招待講演] 女性参画化学産業が変わる、社会を変える
Gender equality
Research landscape
Bridging SDGs
SV-11538
Z316[招待講演] デジタル変革近未来化学工場
Digitalization
IoT
AI
SV-11539
Z317[招待講演] SDGs検討委員会報告
Gender equality
Decent work
Fulfillment
SV-11540
第 3 日
13:0513:55
Q304[依頼講演] 消費生産パターン体系的持続可能性評価手法構築
Sustainable consumption and production
life cycle assessment
typology of business models
HQ-211202
第 3 日
14:5015:50
   司会 平尾 雅彦
Z318パネルディスカッション
Vision Symposium
SV-11541
第 3 日
15:5016:00
   司会 平尾 雅彦
Z321化学工学会におけるSDGsへの取り組み
Smart technology
Women's empowerment
Future chemical industry
SV-11542

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第84年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第84年会 実行委員会
E-mail: inquiry-84awww3.scej.org