English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第84年会

Last modified: 2019-03-12 11:30:00

講演プログラム検索結果 : Takahashi Nobuhide : 4件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。詳細
HC-13, HC-17, K-1にプログラム変更があります。

ローマ字氏名 が『Takahashi Nobuhide』と一致する講演:3件該当しました。
司会・座長氏名 が『Takahashi Nobuhide』と一致するセッション:1件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 2 日
9:2011:20
PB282固定床反応器における酸触媒粒子によるアミン吸収液からのCO2放散促進効果
CO2 chemical absorption
CO2 stripping
Mass transfer coefficient
13-g1451
第 2 日
9:2011:20
PB287酸性官能基修飾アルミナ粒子添加アミン吸収液からのCO2放散に及ぼす影響
CO2 chemical absorption
CO2 stripping
Vapor-liquid equilibrium
13-g1456
第 2 日
15:0017:00
   座長 高橋 伸英山田 秀尚
E219宇宙機のためのイオン液体によるCO2除去に関する基礎研究
ECLSS
Air-revitalization
CO2 removal
13-g1053
E220二酸化炭素からのメタン合成におけるRu/TiO2触媒耐熱化
CO2 Methanation
Heterogeneous Catalyst
High-Temperature Tolerance
13-g1121
E221CO2分離回収プロセスにおけるコスト推算法比較
CO2 capture
membrane process
cost estimation
13-g1370
E222CCUを想定した統合型CO2回収プロセス研究
CCU
Integrated Process
Phase separation
13-g1107
E223ガス透過性マイクロチャンネルを有するハイドロゲルフィルムのCO2吸収放散特性
CO2
Microchannel
Gas Diffusion
13-g1162
E224[部会賞] 最優秀学生発表賞特別発表 : δ-MnO2を用いたCd除去機構に対する吸着法および共沈法比較
(早大) ○(学)鈴木 滉平(学)川﨑 遥平(学)加藤 達也(正)所 千晴
Cadmium removal
delta-MnO2
Surface complexation
13-b996
Day 3
10:5011:20
J306[Invited lecture] Development of CO2 chemical absorption process using porous hollow fiber membranes
Japan-China Symposium
K-21511

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第84年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第84年会 実行委員会
E-mail: inquiry-84awww3.scej.org