English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第84年会

Last modified: 2019-03-12 11:30:00

講演プログラム検索結果 : アンモニア : 8件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。詳細
HC-13, HC-17, K-1にプログラム変更があります。

講演題目 が『アンモニア』を含む講演:8件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2015:20
PA148赤外分光法を用いたアンモニア電解合成における評価手法開発反応機構解明
ammonia electrochemical synthesis
infrared spectroscopy
proton conducting solid electrolyte fuel cells
9-e1085
第 1 日
13:2015:20
PA153液体アンモニア電気分解による水素生成のためのアノード触媒探索
liquid ammonia
electrolysis
hydrogen production
9-e1359
第 2 日
13:0013:20
S213MgO修飾SBA-15のワンポット合成およびアンモニア分解用触媒担体への利用
Ammonia decomposition
Mesoporous silica
Catalysis
5-a1013
第 3 日
9:2011:20
PD355アンモニア賦活により調製した窒素導入活性炭による六価クロムイオン吸着特性
Activated carbon
Chromium adsorption
Nitrogen dope
4-e926
第 3 日
10:0010:40
A304[招待講演] 低炭素社会実現に向けたCO2フリーアンモニア製造技術開発
ammonia
energy carrier
renewable energy
SS-485
第 3 日
13:2015:20
PE338300℃以下でのアンモニア分解のための触媒およびPd膜の性能改良
Membrane reactor
Ammonia decomposition
Palladium membrane
5-a974
第 3 日
13:2015:20
PE356活性化窒素気相(Natom,N2*)/水相界面におけるアンモニア生成反応とその反応経路解析
plasma
ammonia
nitrogen atom
5-c954
第 3 日
16:0016:20
G322トップダウン法による希土類含有金属間化合物ナノ微粒子合成アンモニア合成への応用
Laser ablation
Flash evaporation
intermetallic compound
12-d995

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第84年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第84年会 実行委員会
E-mail: inquiry-84awww3.scej.org