English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第84年会

Last modified: 2019-03-12 11:30:00

講演プログラム(会場・日程別) : I会場・第1日

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。詳細
HC-13, HC-17, K-1にプログラム変更があります。

I 会場(教室棟4階 407)第 1 日(3月13日(水))

I121の講演者が変更されました。

10 安全 | HC-13

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
10. 安全
(13:00~14:20) (座長 武田 和宏南川 忠男)
13:0013:20I113高反応性活性種安全調製利用(1) -安定化次亜塩素酸水新規製造装置とその応用-
Hypochlorous Acid
pH Value
Effective Chlorine Concentration
10-h1145
13:2013:40I114高反応性活性種安全調製利用(2) -四酸化二窒素二酸化窒素系利用する新規気相滅菌装置開発応用-
Gas Phase
Sterilization Equipment
N2O4-NO2 System
10-h1153
13:4014:00I115高反応性活性種安全調製利用(3) -簡便高濃度発生機構採用した二酸化塩素による新規衛生管理製品開発-
Chlorine Dioxide
Deodorization Effect
Sterilization Effect
10-h1248
14:0014:20I116ジメチルスルホキシド(DMSO)の自触媒分解に関する研究
Dimethyl Sulfoxide
Autocatalyst
Decomposition
10-h1446
HC-13 2018年度インターンシップ報告会
(15:00~16:50) (司会 阿比留 大作)
15:0015:10I119挨拶及び2018年度実施報告
(カネカ) (正·上技)吉見 智之
Internship
HC-1374
15:1015:50I120企業インターンシップ活動報告
Internship
HC-1365
I121企業インターンシップ活動報告
Internship
HC-1366
15:5016:10I122受入企業メンターからの報告
Internship
HC-1367
16:1016:50I123学生成果発表
Internship
HC-1368
I124学生成果発表
Internship
HC-1370
I125学生成果発表
Internship
HC-1371
I126学生成果発表
Internship
HC-1372
I127学生成果発表
Internship
HC-1373

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第84年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第84年会 実行委員会
E-mail: inquiry-84awww3.scej.org