English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第83年会

Last modified: 2018-02-27 10:00:00

講演プログラム検索結果 : Osaka U./MAB : 47件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。 詳細

英文所属 が『Osaka U.』『MAB』から始まる講演:47件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2015:20
PA141化学蓄熱装置における伝熱現象数値解析
chemical heat storage
numerical simulation
magnesium hydroxide
9-b543
第 1 日
14:0014:20
L116酸素レベル応答した大腸菌代謝制御可視化解明
Escherichia coli
ArcA/B
Metabolic regulation
7-f680
第 1 日
15:0015:20
B119[部会賞] 動画賞(研究部門) : 部分混和系における界面流体力学
viscous fingering
partially miscible
instability
X-51327
第 1 日
15:4016:00
L121HRP酵素反応還元糖利用した生体適合性ヒドロゲル形成法開発とその応用
Hydrogel
Enzymatic cross-linking
Reducing sugar
7-i442
第 1 日
16:0016:20
L122酵素架橋インクジェット技術融合によるマルチマテリアル3Dバイオプリンティング
Bioprinting
Hydrogel
Horseradish peroxidase
7-e778
第 1 日
16:4017:00
L124シスプラチン内包ヒアルロンナノゲル悪性胸膜中皮腫治療への応用
antitumor
hyaluronan
mesothelioma
7-e421
第 2 日
9:2011:20
PB208シクロデキストリンポリマー架橋部位とするナノスポンジヒドロゲル開発リリースシステムへの応用
Molecular recognition
Enzymatic reaction
Drug delivery
7-e547
第 2 日
9:2011:20
PB215KDEL receptor 1 (Kdelr1) dynamics and over-expression in therapeutic antibody producing CHO cells
KDEL receptor 1
CHO-K1
Therapeutic antibodies
7-d47
第 2 日
9:2011:20
PB228iPS細胞産業化に向けた凍結解凍プロセス設計
Simulation
Transport phenomena
Cryobiology
7-a621
第 2 日
9:2011:20
PB232過酸化水素蒸気中での酵素による架橋形成反応にもとづく3Dバイオプリンティング技術開発
Bioprinting
Hydrogel
Enzymatic crosslinking
7-e783
第 2 日
9:2011:20
PB240マルチモードイオン交換充填剤を用いた抗体精製のための分離評価
Multimode
Ion exchange
antibody purification
7-c8
第 2 日
9:2011:20
PB247光照射による大腸菌中枢代謝経路フラックス制御
Escherichia coli
metabolic regulation
optogenetics
7-a530
第 2 日
9:2011:20
PB253安定同位体非定常13C代謝フラックス解析およびプロテオーム解析によるn-ブタノール生産するSynechococcus elongatus PCC 7942の代謝状態推定
cyanobacteria
photosynthesis
13C-metabolic flux analysis
7-a776
第 2 日
9:2011:20
PB256トレハローストランスポーター発現CHO細胞を用いたトレハロース含有培地における高凝集性抗体凝集抑制
Chinese hamster ovary (CHO) cells
Antibody aggregation
Trehalose
7-a763
第 2 日
9:2011:20
PB263代謝工学に基づく大腸菌フェノール生産株育種
Escherichia coli
Phenol
Metabolic engineering
7-a691
第 2 日
9:2011:20
PB266数値解析を用いたiPS細胞振盪培養における最適化条件探索
orbital shaken reactor
reciprocating motion
CFD-DEM
7-i179
第 2 日
9:2011:20
PB268ヒドロゲルドーム配列した浮遊細胞アレイ開発
cell array
non-adherent cells
hydrogel
7-i424
第 2 日
9:2011:20
PB273様々なポリマー系における吸水能自由エネルギー解析
polymer
free energy
MD simulation
1-a218
第 2 日
9:2011:20
PB275過冷却水中並進回転運動デカップリング解析:水素結合破断による特徴付
hydrogen bonding
molecular dynamics simulation
supercooled liquid
1-a422
第 2 日
9:2011:20
PB283分子動力学シミュレーションによる βシート凝集構造自由エネルギー解析
protein aggregation
urea
MD-simulation
1-a65
第 2 日
11:2011:40
N208二種類可逆的架橋により形成された形状記憶ヒドロゲル細胞培養基材への応用
Supramolecular hydrogel
Shape-memory
Cell culture
12-e410
第 2 日
13:0013:20
J213アクティブマターを用いた希土類元素検出における量子効果
Active matter
Rare earth elements
Motion-based sensing
4-a51
第 2 日
13:2013:40
K214温和条件下アミド還元するバイメタルナノ粒子触媒開発
heterogeneous catalyst
nanoparticle
green chemistry
5-a745
第 2 日
13:2015:20
PC209不斉アルキル化反応に及ぼす脂質膜秩序構造影響
enantioselective
phase transfer catalyst
lipid membrane
12-a746
第 2 日
13:2015:20
PC213分子動力学計算による応力計算を用いた界面解析
molecular dynamics
surface tension
12-a320
第 2 日
13:2015:20
PC218カチオン性界面活性剤ベシクルによる不斉アルキル化反応温度依存的キラリティ制御
Cationic Surfactant Vesicle
Asymmetric Alkylation Reaction
Membrane Interface
12-b733
第 2 日
13:2015:20
PC236溶媒中フラーレン全分子動力学シミュレーション:ダイナミクス溶媒和自由エネルギー
MD simulation
fullerene
12-d185
第 2 日
13:2015:20
PC257ポリジアセチレン特性制御目的とするコレステロール修飾脂質膜評価
polydiacetylene
vesicle
cholesterol
12-j737
第 2 日
13:2015:20
PC260金属-配位子相互作用により架橋されるハイドロゲルマルチインクジェットバイオプリンティングへの応用
bioprinting
hydrogel
metal-ligand interaction
12-j537
第 2 日
13:2015:20
PC263Solvent/OSDA-free synthesis of various zeolite from unseeded aluminosilicate by mechanochemical and vapor treatments
zeolite
solvent-free synthesis
OSDA-free synthesis
12-k459
第 2 日
13:2015:20
PC268ボロン酸含有高分子ムチンとのハイブリッドによる分子認識能糖分解性を有するハイドロゲル開発
Mucin
Sugar-stimuli hydrogels
Molecular recognition
12-e394
第 2 日
15:0015:20
K219ルテニウム担持酸化セリウム触媒を用いたバイオマス由来含酸素化合物選択的炭素-炭素結合切断反応系開発
biomass
C-C bond cleavage
heterogeneous catalyst
5-a499
Day 2
16:0016:20
C222[Invited lecture] Bio-Inspired Separation Utilizing Self-Organizing System
membrane
self-assembly
membrane interface
K-1822
第 2 日
16:0016:20
J222親水性イオン液体修飾シリカ膜の開発メタノール分離への応用
organosilica membrane
ionic liquid
methanol separation
4-a316
第 2 日
16:0016:20
N222クロロフィルa会合体形成に対するディスク状脂質膜効果および会合体光捕集
Bicelle
Chlorophyll
Membrane property
12-b731
第 2 日
16:2016:40
N223pH滴定法に基づくオレイン酸/モノオレイン分子集合体相挙動ならびに膜特性制御
Fatty Acid Assembly
Cubic Phase
Membrane Characterization
12-b743
第 3 日
9:2011:20
PD305SiC溶液成長におけるるつぼサイズ及びるつぼ回転影響に関する数値解析
Numerical simulation
Crystal growth
Momentum, heat and mass transfer
3-a381
第 3 日
9:2011:20
PD325基板上脂質膜における脂質分子電気泳動挙動に及ぼす温度影響
(阪大院基工) ○(学)西野 遼(正)岡本 行広(正)菅 恵嗣(正)馬越 大
electrophoresis
Interaction
supported lipid membrane
4-i742
第 3 日
9:2011:20
PD350イオン液体修飾シリカ膜のガス分離への応用
organosilica membrane
ionic liquid
gas separation
4-a317
第 3 日
13:0013:20
I313Numerical investigation for the effect of a static magnetic field on the improvement of SiC growth rate in the TSSG process
TSSG
numerical study
static magnetic field
3-a328
第 3 日
13:0013:20
N313ゲル構造不均一性起因する粒子異常拡散現象
Anomalous diffusion
Quenching method
self-organized patterns
12-g57
第 3 日
13:2015:20
PE307Numerical Simulation of Mixing Tank for Flow and Concentration Fields
mixing tank
rushton turbine
turbulent
2-b333
第 3 日
13:2015:20
PE315電磁誘導加熱された撹拌翼まわりの熱伝達特性
mixing
heat transfer
induction heating
2-b767
第 3 日
13:2015:20
PE353ハイシリカなBetaゼオライトへの異種元素導入法開発とその触媒性能
zeolite
gallosilicate
PDH reaction
5-a435
第 3 日
14:0014:20
I316浮力を伴う正方形ダクト乱流二次流
Turbulent Square-duct flow
Secondary flow
Buoyancy
3-b387
第 3 日
15:1016:00
A330[依頼講演] イオン液体特性を示す新規オルガノシリカ膜の開発
organosilica membrane
ionic liquid
vapor permeation
HQ-21133
Day 3
16:0016:30
C322[Requested talk] "Membrane-on-Membrane" for Chiral Process
International symposium
K-3827
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第83年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第83年会 実行委員会
E-mail: inquiry-83awww3.scej.org