English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第83年会

Last modified: 2018-02-27 10:00:00

講演プログラム検索結果 : 還元 : 14件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。 詳細

講演題目 が『還元』を含む講演:14件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2015:20
PA165Sn担持触媒を用いたCO2電気化学還元によるギ酸生成挙動に及ぼす還元条件検討
Formic acid
Electrochemical reduction
Energy carrier
9-e687
第 1 日
13:2015:20
PA196多孔質Zn電極調製およびCO2電解還元反応のCO選択性
CO2 reduction
Porous Zn
CO selectivity
13-g233
第 1 日
13:2015:20
PA197結晶構造の異なるCuCo電極を用いたCO2電解還元特性
CO2 electrochemical reduction
13-g668
第 1 日
15:2015:40
K120Cu/TiO2光触媒のCO2還元性能向上のための還元および重ね合わせ配置検討
Photocatalyst
CO2 Reduction Performance
Reductants
5-c36
第 1 日
15:4016:00
L121HRP酵素反応還元利用した生体適合性ヒドロゲル形成法開発とその応用
Hydrogel
Enzymatic cross-linking
Reducing sugar
7-i442
第 1 日
16:0016:20
K122二酸化炭素電気化学還元反応における銅電極表面構造検討
CO2 reduction
Copper electrode
Surface morphology
14-e588
第 2 日
13:2013:40
K214温和条件下アミド還元するバイメタルナノ粒子触媒開発
heterogeneous catalyst
nanoparticle
green chemistry
5-a745
第 2 日
13:2015:20
PC210金属ナノクラスター形成目指した脂質膜上での化学還元開発
Metal nanoparticles
Liposome
Reduction reaction
12-a590
第 2 日
13:2015:20
PC229原子配列規則度制御によるPtFeナノ粒子連結触媒酸素還元特性向上
Connected PtFe catalyst
Chemically ordered structure
Oxygen reduction reaction
12-d352
第 2 日
13:2015:20
PC262キャパシタに用いる還元型酸化グラフェン複合材料開発
reduced graphene oxide
microwave
supercapacitor
12-k492
第 2 日
14:0014:20
E216細孔内生成した炭素によるピソライト直接還元ならびに炭素ガス化反応速度解析
pisolite ore
direct reduction of iron ore
gasification of coke
9-c505
第 2 日
16:0016:20
O222亜酸化窒素還元細菌排水処理システムへの適用による温室効果削減:包括固定化ゲル効果
Nitrous oxide reducing bacteria
wastewater treatment process
Gel immobilization
13-a425
第 3 日
13:2015:20
PE358NO還元反応用Pt系触媒プローブ分子利用した活性サイト解析
CO adsorption
Pt-based catalyst
FT-IR
5-a780
第 3 日
13:4014:00
N315ヒドラジン還元によるニッケル粒子合成におけるスルフィド化合物効果
nickel powder
hydrazine reduction
sulfide compound
12-g96
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第83年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第83年会 実行委員会
E-mail: inquiry-83awww3.scej.org