English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第84年会

Last modified: 2019-03-12 11:30:00

講演プログラム検索結果 : エネ : 16件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。詳細
HC-13, HC-17, K-1にプログラム変更があります。

講演題目 が『エネ』を含む講演:16件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:2015:20
PA102エネ変動電力プロトコルを用いた水素キャリア製造システム動的解析
Renewable Energy
Hydrogen Energy Carrier Production System
Fluctuation Protocol of Renewable Energy Electricity
6-c1322
第 1 日
13:2015:20
PA158太陽電池を含む分散グリッドにおける系統調整力としての水素エネルギー技術経済評価
energy strage
distributed energy system
solar cell
9-e1045
第 1 日
13:4014:00
E115離散的内部熱交換型蒸留塔ヒートポンプエネルギー蒸留塔比較
Energy-saving
HIDiC
4-c1072
第 1 日
15:0015:40
A119[招待講演] CO2排出削減炭素循環エネルギーシステム
CCUS
HC-111501
第 2 日
9:2011:20
PB205自由エネルギー解析によるポリマー/水界面へのアミノ酸アナログ吸着能評価
Molecular Dynamics Simulation
Free energy
Polymer
1-a1278
第 2 日
9:2011:20
PB209分子動力学シミュレーションを用いたアミロイドβ凝集構造自由エネルギー解析
solvation free energy
Energy Representation Method
Amyloid be-ta aggregation
1-a1230
第 2 日
10:4011:20
A206[招待講演] 資源エネルギー環境問題解決する人工光合成光触媒を用いた水分解二酸化炭素還元
Artificial Photosynthesis
Photocatalyst
Solar Hydrogen
SS-11543
第 2 日
13:0513:25
A213[技術賞] 高性能ハニカムロータ搭載HP低温排熱再生エネ低露点除湿機開発
The SCEJ Award for Outstanding Technological Development
0-d1497
第 2 日
13:2015:20
PC261エネルギー変換材料としての応用目指した有機無機複合材料電極触媒活性評価
oxygen reduction reaction
metal-air batteries
chelate polymers
14-e1448
第 2 日
15:0015:20
F219有機溶媒混合液逆浸透法エネルギー分離提案シリカ系多孔質膜分離特性
reverse osmosis
organic solvent mixtures
porou silica membranes
4-a1389
Day 3
9:009:50
J301[Keynote lecture] Reduction of Excess Activated Sludge and Aeration Energy in Activated Sludge Processes by a High Pressure Jet Device
Japan-China Symposium
K-21510
第 3 日
9:209:40
I302多重定常状態での操作による反応蒸留プロセスエネルギー化検討
Reactive distillation process
Multiple steady state
Energy consumption
1-a1337
第 3 日
9:2011:20
PD332エネ平膜MBRモジュール研究開発
membrane bioreactor
wastewater treatment
low energy consumption
4-a50
第 3 日
9:2011:20
PD367REDと凍結濃縮を組み合わせたエネルギー回収型塩濃縮プロセス開発
RED
freeze concentration
energy recovery
4-e1035
第 3 日
13:4014:00
I315過剰自由エネルギーモデルによる輸送物性相関推算動粘度熱伝導率
Kinematic Viscosities
Thermal Conductivities
Excess Free Energy Model
1-a217
第 3 日
15:0515:55
Q311[依頼講演] 食品エネルギー製造融合した多成分同時製造技術開発
(東北大工) ○(正·技基)廣森 浩祐(正)北川 尚美
complete utilization
reaction and separation
simultaneous production
HQ-211314
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第84年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第84年会 実行委員会
E-mail: inquiry-84awww3.scej.org