English page
SCEJ

化学工学会 第82年会 (東京 2017)

Last modified: 2017-02-20 10:00:00

講演プログラム(会場・日程別) : G会場・第1日

講演要旨は講演番号からリンクしています。(要要旨閲覧ID/PW) 詳細

G 会場(教室棟 4階 406)第 1 日(3月6日(月))

5

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
5. 反応工学
(13:00~15:00) (座長 川波 肇村中 陽介)
13:0013:20G113流体流量比物性差混合挙動に及ぼす影響解析
(京大院工) ○(学·技基)浅野 周作(学·技基)山田 悟司(正)牧 泰輔(正)前 一廣
Flow rate ratio
Mixing
Microreactor
5-f163
13:2013:40G114オンサイト水質検査装置向硝酸イオン還元カラム開発
microreactor system for reduction
copper reductant
nitrate ion
5-f186
13:4014:00G115エッチングアルミニウムワイヤー触媒担体への応用
microreactor
etching
methanol steam-reforming
5-f265
14:0014:20G116慣性力マイクロピラーアレイによるバッファレス微粒子分離
Deterministic Lateral Displacement
inertial focusing
buffer-free particles separation
5-f363
14:2014:40G117マイクロ化学プロセスにおける気液スラグ流生成システム設計操作
Gas-liquid Microreactor
Process Design
Process Monitoring
5-f666
14:4015:00G118プレート反応器を用いたメタン改質検討(3) -水蒸気改質への展開-
(産総研) ○(正·修習)福田 貴史(正)川波 肇宮沢 哲
plate-type reactor
methane reforming
high throughput
5-f837
(15:00~17:00) (座長 浅野 由花子殿村 修)
15:0015:20G119マイクロリアクタ利用した液液抽出による糖類からの高効率HMF製造
(京大院工) ○(正)村中 陽介(学·技基)正木 理恵(正)牧 泰輔(正)前 一廣
HMF
Segmented flow
Extraction
5-g167
15:2015:40G120(講演中止)

100188
15:4016:00G121An efficient hydrogenation of biomass derived 5-hydroxymethylfurfural (HMF) in aqueous medium
(AIST Tohoku) ○(正)Chatterjee M.(正)Ishizaka T.(正)Nagao I.(正)Kawanami H.
Hydrogenation
biomass
Pt/MCM-41
5-g253
16:0016:20G122グルコース等から合成したHMFを用いたビスアミノメチルフラン合成に関する研究
5-hydroxymethylfurufural
bismethylaminofuran
glucose
5-g729
16:2016:40G123木質バイオマス加溶媒分解及接触分解による炭化水素への転換
solvolysis
catalytic cracking
lignocellulose
5-g738
16:4017:00G124古紙熱分解による有用化合物製造
Pyrolysis
Cellulose
Paper
5-g849

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第82年会 (東京 2017)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第82年会 実行委員会
E-mail: inquiry-82awww3.scej.org