English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第84年会

Last modified: 2019-03-12 11:30:00

講演プログラム検索結果 : SP-9 : 16件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。詳細
HC-13, HC-17, K-1にプログラム変更があります。

分類番号 が『SP-9』から始まる講演:16件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 3 日
16:0017:30
R321[招待講演] プラント現場役立単位操作安全管理に関する実践講座
unit operation
safety management
practical course
SP-9115
第 3 日
16:0017:30
R322[招待講演] インターネット利用した遠隔地会員交流可能テレビ会議
video conference
interchange
distant place members
SP-9117
第 3 日
16:0017:30
R323[招待講演] 漏洩ガス早期検知によるプラント安全管理支援
Infrared imaging camera
Gas cloud trajectory
Early Detection
SP-9148
第 3 日
16:0017:30
R324[招待講演] バッチ式重合設備生産現場におけるプロセス理解安全の考え方
batch type polymerization equipment
proces
safety
SP-9152
第 3 日
16:0017:30
R325[招待講演] 環境保全安全メンテ目指した撹拌機構造
Mixer
Dry Well
Environmental
SP-9153
第 3 日
16:0017:30
R326[招待講演] プロセス安全入門
Risk Based Process Safety
Process Safety Culture
Hazard Identifiction and Risk Analysis
SP-9154
第 3 日
16:0017:30
R327[招待講演] 静岡工場における環境保全ビオトープ活用による地域貢献活動の取り組み
Biotope
Biodiversity
Communication
SP-9155
第 3 日
16:0017:30
R328[招待講演] 空からの新しい工場管理に向けて
Drone
Equipment inspection
Monitoring
SP-9156
第 3 日
16:0017:30
R329[招待講演] ”故きを温ねて新しきを知る(温故知新)” -事例から学ぶ知恵-
Damaged cases
Stainless steel
Wisdom of usage
SP-9158
第 3 日
16:0017:30
R330[招待講演] 人協働型ロボットシステムが切り拓く生産性改革
collaborate
skill
innovation
SP-9159
第 3 日
16:0017:30
R331[招待講演] センサ技術によるスマート生産活動への貢献未来へのイノベーション
Sensor
Smart-manufacturing
Industrial IoT
SP-9160
第 3 日
16:0017:30
R332[招待講演] 運転訓練シミュレータ活用した技能伝承について
Operation Training Simulator
SP-9161
第 3 日
16:0017:30
R333[招待講演] 高効率熱媒ボイラー及び熱媒体分析再生サービス
Waste Disposal Treatment
Recycle Treatment
Technology Related to Environment
SP-9162
第 3 日
16:0017:30
R334[招待講演] HAL®タイプによる自立支援への取り組み

SP-9164
第 3 日
16:0017:30
R335[招待講演] 撹拌における見える化の取り組み事例
Mixing
CFD
Visualization
SP-9165
第 3 日
16:0017:30
R336[招待講演] 無線ネットワーク設備診断システムニアライン】の開発
Wireless
Vibration
Diagnosis
SP-9167

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第84年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第84年会 実行委員会
E-mail: inquiry-84awww3.scej.org