English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第51回秋季大会 (2020)

講演プログラム検索結果 : 構造 : 42件

全てのセッションはオンライン学会会場で実施されます。
(9/10) 講演要旨を公開しました(参加登録者、ご招待者限定)。講演番号をクリックしてください。
(ID/PWは事前参加登録者には9/10に,当日参加登録者には9/23に(オンライン学会会場のID/PWと併せて)お知らせしました。)
(8/8) SY-69のフラッシュ発表は中止となりました。
(8/24,8/27) SY-74のX306,X307、HQ-11のD301の時間が変わりました。

講演題目 が『構造』を含む講演:42件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。また、フラッシュ付きポスターの場合、フラッシュとポスターの2件となります。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
9:0010:30
PA126プレート形Ni/Al2O3構造体触媒によるトルエン水蒸気改質反応:酸素共存効果
Structured catalyst
Autothermal steam reforming
Toluene
SY-64215
第 1 日
9:0010:30
PA129MFI型ゼオライトのCore-shell構造によるC6炭化水素選択的異性化
Isomerization
Zeolite
Core-shell structure
SY-64598
第 1 日
9:209:40
J102バイオマス石炭混合ガス化過程における細孔構造変化ガス化反応性に与える影響
co-gasification
surface area
reaction temperature
SY-56561
第 1 日
9:4010:00
Y103分子動力学シミュレーションによる1価および2価アルコール水溶液水和構造解析
molecular dynamics
alcohol aqueous solution
hydration structure
SY-51542
第 1 日
10:2010:40
J105成膜条件に対する多孔質膜構造評価法
(九大工) ○(学)藤井 孝成(正)弘中 秀至(正)井上 元(正)深井 潤
Wetting process
Porosity
Pore size distribution
SY-56839
第 1 日
10:4011:00
S106表面階層構造を有するアクリル系微多孔膜を用いたCO2分離膜開発
CO2 separation
Porous membrane
SY-61858
第 1 日
11:0011:20
S107Dual-Network構造を有するシリカ系膜細孔構造制御とCO2透過特性
(広大院工) ○(学·技基)中廣 恵大(正)Liang Yu(正)金指 正言(正)長澤 寛規(正)都留 稔了
Dual-network
Gas separation
Organic-inorganic hybrid membrane
SY-61459
第 1 日
11:2011:40
N108PM2.5の凝集構造充填層フィルタ集塵性能及ぼす影響に関する数値計算
PM
Adhesion
DEM
SY-53814
第 1 日
13:4014:40
PA126プレート形Ni/Al2O3構造体触媒によるトルエン水蒸気改質反応:酸素共存効果
Structured catalyst
Autothermal steam reforming
Toluene
SY-64215
第 1 日
13:4014:40
PA129MFI型ゼオライトのCore-shell構造によるC6炭化水素選択的異性化
Isomerization
Zeolite
Core-shell structure
SY-64598
第 1 日
14:0014:20
D116κ-カラギーナン複合アルギンゲル粒子によるO/W/O型多胞構造担体開発
Alginate
k-carrageenan
Controlled release
SY-82654
第 1 日
14:2014:40
T117気液接触型熱交換器構造を有するバイナリー発電システム開発
Organic Rankine Cycle
Distillation
Direct Contact Heat Exchanger
SY-59452
第 1 日
14:4015:40
PB109計算観察機械学習による多孔質電極構造特性推定
porous electrode layer
machine learning
image processing
ST-24880
第 1 日
15:0015:20
N119繊維フィルター内の液滴合一特性に対する構造と濡れ性の影響
coalescence
droplet
numerical simulation
SY-5385
第 1 日
15:0015:40
D119[招待講演] 光誘起変形を示す水分散超分子構造運動
supramolecular structure
photoisomerization
nanofiber
SY-8276
第 1 日
15:2015:40
R120塩酸系からの金属抽出に適するイオン溶媒和型抽出剤構造的要件考察
extraction
ion solvation
gold
SY-60795
第 1 日
15:4016:20
E121[招待講演] 粗視化シミュレーション機械学習連携による高分子材料高次構造設計
block copolymer
phase separation
elastic property
SY-8088
第 1 日
17:0017:20
H125重合誘起相分離による微粒子内部微細構造制御
microspheres
Polymerization-induced phase separation
SY-83639
第 1 日
17:2017:40
F126二元型超音波霧化法成膜によるCuInS2薄膜作製構造物性制御
CuInS2
ultrasonic spray method
solar cells
SY-78147
第 2 日
9:0010:25
PA206トリフェニレン-7,7,8,8-テトラシアノキノジメタン共結晶構造転移
Cocrystal
Phase transition
Luminescence Characteristics
SY-79161
第 2 日
9:4010:00
K203直接噴霧型管状火炎を用いたナノ構造化微粒子合成
(広大先進理工) ○(学)平野 知之(正·修習)荻 崇
Nanostructured particle
Flame spray pyrolysis
Tubular flame
ST-2255
第 2 日
9:4010:00
L203固体高分子形水電解用Ir-Ruナノ粒子連結触媒構造制御
Polymer electrolyte water electrolysis
Connected nanoparticle catalysts
Carbon free catalysts
ST-23398
第 2 日
10:0010:20
I204ナフサ接触分解低温化目指したRh担持ZSM-5の触媒構造最適化
naphtha
catalytic cracking
light olefins
SY-63132
第 2 日
10:0010:20
L204固体高分子形燃料電池多孔質部材構造輸送解析(4) 圧縮した状態におけるガス拡散層細孔形態測定
(豊田中研) ○(法)吉宗 航(正)加藤 悟(法)山口 聡
Polymer Electrolyte Fuel Cells
Gas Diffusion Layer
Compression
ST-2333
第 2 日
10:2010:40
L205固体高分子形燃料電池多孔質部材構造輸送解析(5) X線ナノCTによる撥水性材料中液水可視化
(豊田中研) ○(法)山口 聡(正)加藤 悟(法)吉宗 航(法)加藤 晃彦(法)長井 康貴(法)鈴木 孝尚
Polymer Electrolyte Fuel Cells
Gas Diffusion Layer
Microporous layer
ST-2365
第 2 日
10:3512:00
PA257数値計算による液相ナノ粒子系の乾燥に伴う構造形成解析
numerical simulation
nanoparticle dispersion
drying process
SY-79375
第 2 日
10:3512:00
PA261リン脂質巨大分子集合体液晶相構造に対する長鎖アルキルアミン脂肪酸添加影響
molecular assembly
phase transition
small angle X-ray scattering
SY-79523
第 2 日
10:4011:00
K206ペロブスカイト薄膜中心金属種構造に与える影響
(京大工) ○(学·技基)松田 萌(学)村上 誉紀(学)松村 南月(正)河瀬 元明
CVD
perovskite
central metals
ST-22414
第 2 日
11:2011:40
T208深層学習法による質量スペクトルからの有機分子構造推定推定根拠可視化
Identification
mass spectrometry
deep learning
SY-67616
第 2 日
11:4012:00
M209大気圧プラズマCVDを用いた分子ふるいシリカ膜の気体透過特性構造制御
(広大院工) ○(学·技基)登尾 拓史(正)長澤 寛規(正)金指 正言(正)都留 稔了
atmospheric plasma
chemical vapor deposition
silica membrane
ST-21337
第 2 日
12:4014:00
PB217管腔様構造を有する内皮細胞ネットワーク形成
endothelial cells
cell patterning
lumen
SY-69769
第 2 日
13:2013:40
F214マイクロ波プラズマ利用した超高速賦活法作製した活性炭構造に関する研究
activated carbon
microwave plasma
fast activation
SY-78832
第 2 日
14:0014:20
X216超臨界混合溶媒を用いたBaTiO3構造形成ナノサイズ
Supercritical mixed solvent
BaTiO3
Nucleation and growth
SY-74568
第 2 日
14:0015:20
PB271疾病診断に向けた膜型バイオセンサ構造制御
membrane-based immunosensor
surface modification
non-specific adsorption
SY-69784
第 2 日
14:0015:20
PB272光線力学的療法に向けたナノ粒子集積型光増感剤キャリア最適構造検討
Drug delivery system
Photodynamic therapy
Nanoparticles
SY-69751
第 2 日
14:2014:40
F217微粒子分散液凝集状態による乾燥粒子膜構造制御
Colloidal suspensions
Drying
Numerical simulation
SY-78169
第 2 日
15:0015:20
F219高分子添加剤構造によるハイドロキシアパタイト微粒子間相互作用評価
AFM
fine particle
polymer adsorption
SY-78727
第 3 日
9:209:40
K302X線管用カーボンナノチューブ電界放出電子源作製階層構造制御
carbon nanotube
electron field emitter
hierarchical structure control
ST-22230
第 3 日
11:0011:20
R307火炎噴霧法によるYAG:Ce粒子形状および構造制御
(広大院先進理工) ○(学·技基)鬼頭 佑輔(学)平野 知之(正·修習)荻 崇
flame spray pyrolysis
submicron size
PL intensity
SY-54134
第 3 日
14:2014:40
L317均一連通マクロ構造を有するカーボン電極を用いるレドックスフロー電池
Redox flow battery
Carbon porous electrode
Macropore
ST-23118
第 3 日
15:0015:20
S319耐酸化性を有するSiOC構造設計分子ふるい膜への応用
(広大院工) ○(学·技基)宮﨑 智之(正)金指 正言(正)長澤 寛規(正)都留 稔了
SiOC structure
gas permeation property
oxidation stability
SY-61250
第 3 日
15:2515:35
E325[依頼講演] 熱・物質移動強化された構造プレート反応器提案 -メタンCO2改質への応用-
(産総研) (正·修習)福田 貴史
Catalytic wall plate reactor
Assembly-type microreactor
Dry reforming of methane with CO2
HQ-15295
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第51回秋季大会 (2020)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第51回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-51fwww3.scej.org