講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
第 1 日 9:00~ 9:20 | FA101 | マイクログリッドにおける高次元データを用いた決定木ベース電力需要予測モデルの提案
| Electrical demand forecasting microgrid high dimensional data
| ST-22 | 226 |
第 1 日 9:00~ 10:30 | PA106 | 格子酸素輸送モデルに基づくBiMo系複合酸化物触媒のアリル酸化活性評価
| composite oxide catalyst oxygen transfer allylic oxidation
| SY-61 | 835 |
第 1 日 9:00~ 10:30 | PA113 | Silicalite-1ゼオライト内包Ni微粒子触媒によるエタノールの水蒸気改質反応
| Ethanol Steam Reforming Zeolite supported metal catalysts Encapsulation structure
| SY-61 | 592 |
第 1 日 9:00~ 10:30 | PA117 | 貴金属微粒子内包ゼオライト触媒によるライトナフサ留分の低温接触分解と有用化学物質への転換
| naphtha cracking dehydrogenation metal encapsulated zeolite
| SY-61 | 441 |
第 1 日 9:20~ 9:40 | FA102 | 配電領域における太陽光発電の導入ポテンシャルの精緻化及び経済最適化モデルを用いた導入影響評価
| Energy simulation Photovoltaics Electricity distribution
| ST-22 | 561 |
第 1 日 9:40~ 10:00 | FA103 | 卸電力市場からの電源調達を考慮した燃料電池を含む再エネ水素ステーションの最適設計
| Hydrogen refueling station Fuel cell Optimization
| ST-22 | 122 |
第 1 日 10:30~ 11:30 | PB127 | 高い検出シグナル特性を有する膜型バイオセンサーの設計
| membrane biosensor point-of-care testing
| SY-67 | 342 |
第 1 日 10:30~ 11:30 | PB128 | 夾雑系で高いシグナル特性を発現する膜型バイオセンサの設計
| Immunoassay Zwitterionic Polymer Porous Membrane
| SY-67 | 463 |
第 1 日 10:30~ 11:30 | PB136 | 発光タグを付加したペプチドを用いた免疫センサーの構築
| immunosensor nanoluc coiled-coil
| SY-67 | 427 |
第 1 日 10:40~ 11:00 | BA106 | [依頼講演] 原料ガスを分割供給することにより生産能を高めたNH3合成装置の開発
| Ammonia synthesis Ru catalyst H2/N2 ratio
| SY-64 | 123 |
第 1 日 10:40~ 11:00 | CB106 | [依頼講演] 変更管理における設計根拠情報を陽に組み込んだ因果関係モデルの提案
| management of change design rationale causal relationship model
| SY-75 | 114 |
第 1 日 11:00~ 11:20 | BA107 | アンモニア合成用Ru/CeLaOx触媒へのSi添加効果
| Ammonia Ruthenium
| SY-64 | 180 |
第 1 日 11:00~ 11:20 | CA107 | 分子情報と熱力学量に基づく脂肪酸媒体での医薬品共結晶の形成機構の解析
| pharmaceutical cocrystallization molecular information fatty acid medium
| SY-51 | 741 |
第 1 日 11:20~ 11:40 | BA108 | Pt/C触媒スラリーの混合操作時間が固液分散挙動に及ぼす影響の解析
| mixing time variation catalyst slurry
| SY-64 | 304 |
第 1 日 11:40~ 12:00 | CB109 | [依頼講演] Inherently Safer chemical Processes -HAZOP-LOPAの仕組みを実現した後に-
| Inherently Safer chemical Processes independent protection layer
| SY-75 | 856 |
第 1 日 12:40~ 13:40 | PA113 | Silicalite-1ゼオライト内包Ni微粒子触媒によるエタノールの水蒸気改質反応
| Ethanol Steam Reforming Zeolite supported metal catalysts Encapsulation structure
| SY-61 | 592 |
第 1 日 12:40~ 13:40 | PA117 | 貴金属微粒子内包ゼオライト触媒によるライトナフサ留分の低温接触分解と有用化学物質への転換
| naphtha cracking dehydrogenation metal encapsulated zeolite
| SY-61 | 441 |
第 1 日 13:40~ 14:40 | PA106 | 格子酸素輸送モデルに基づくBiMo系複合酸化物触媒のアリル酸化活性評価
| composite oxide catalyst oxygen transfer allylic oxidation
| SY-61 | 835 |
第 1 日 14:00~ 14:20 | BA116 | ダイナミックシミュレーションと気象データを活用したグリーンアンモニア製造プロセスの設計
| Renewable hydrogen Green ammonia Dynamic simulation
| SY-64 | 589 |
第 1 日 14:20~ 14:40 | DA117 | パーム核殻活性炭を用いたパーム脂肪酸留出物中の有用生物活性物質の回収
| Palm fatty acid distillate bioactive compounds palm kernel shell activated carbon
| SY-59 | 672 |
第 1 日 14:20~ 14:40 | DG117 | シクロデキストリンの分子認識に基づく高感度自律膨潤収縮ポリマーの開発
| N-isopropylacrylamide cyclodextrin autonomous motion
| SY-77 | 18 |
第 1 日 15:00~ 16:20 | PB127 | 高い検出シグナル特性を有する膜型バイオセンサーの設計
| membrane biosensor point-of-care testing
| SY-67 | 342 |
第 1 日 16:00~ 16:20 | AC122 | ディーゼルエンジンを用いた鉄・炭素複合粒子の合成と水質浄化プロセスへの応用検討
| Internal combustion engine Diesel engine composite particles synthesis
| SY-56 | 568 |
第 1 日 16:00~ 16:20 | DJ122 | 超臨界CO2を媒体とした磁性ナノ粒子合成における温度と圧力の影響
| supercritical CO2 magnetic nanoparticle temperature and pressure
| ST-24 | 528 |
第 1 日 16:20~ 16:40 | AC123 | 内燃機関を用いた炭化水素の部分酸化反応による含酸素有機化合物の直接合成
| Internal combustion engine Partial oxidation of methane Direct synthesis of formaldehyde
| SY-56 | 553 |
第 1 日 16:20~ 17:40 | PB128 | 夾雑系で高いシグナル特性を発現する膜型バイオセンサの設計
| Immunoassay Zwitterionic Polymer Porous Membrane
| SY-67 | 463 |
第 1 日 16:20~ 17:40 | PB136 | 発光タグを付加したペプチドを用いた免疫センサーの構築
| immunosensor nanoluc coiled-coil
| SY-67 | 427 |
第 1 日 16:40~ 17:00 | DJ124 | 超臨界CO2を利用した表面修飾Fe3O4ナノ粒子の洗浄
| carbon dioxide magnetite nanoparticles supercritical washing
| ST-24 | 497 |
第 1 日 17:40~ 18:00 | BB127 | Niナノ粒子内包BEAゼオライトの開発と自動車排ガス浄化用炭化水素トラップ触媒への適用
| hydrocarbon trap Zeolite-encapsulation of metal Ni@BEA
| SY-82 | 634 |
第 1 日 17:40~ 18:00 | DG127 | 重金属ナノ粒子が添加された光触媒粒子を含有する超音波霧化液滴を用いた揮発性有機化合物(VOC)の光触媒分解の向上
| Volatile organic compound Photocatalysis Ultrasonic atomization
| SY-62 | 594 |
第 2 日 9:40~ 10:00 | CA203 | [注目講演] 分子記述子による機械学習と拡散モデルを融合したCO2回収システムの材料設計
| molecular descriptor CO2 capture machine learning
| SY-51 | 636 |
第 2 日 10:40~ 11:00 | CB206 | 高アスペクト比構造へのCu-SCFDプロセス最適設計に向けたCu(tmhd)2のscCO2への溶解度と拡散係数の測定
| supercritical fluid deposition solubility diffusivity
| SY-73 | 399 |
第 2 日 11:00~ 11:20 | DJ207 | Zn担持ZSM-5触媒を用いたイソブタノールからのp-キシレン選択合成
| iso-butanol para-xylene Zn-supported ZSM-5
| SY-62 | 635 |
第 2 日 12:10~ 12:30 | EA210 | [招待講演] 高分子のミクロ相分離に基づく新材料開発
| microphase separation polymer nano-material
| HQ-13 | 200 |
第 2 日 14:40~ 15:00 | AC218 | アンモニア合成反応における触媒とプラズマの相乗効果に関する研究
| plasma ammonia catalyst
| ST-27 | 781 |
第 2 日 15:20~ 15:40 | DJ220 | Pt-Mg担持ゼオライト触媒による長鎖パラフィン水素化異性化・分解反応の速度解析
| Pt-Mg/zeolite Hydroisomerization Cracking
| SY-62 | 575 |
第 3 日 9:00~ 10:30 | PA301 | 固体高分子形燃料電池用ファイバー状金属ナノ粒子連結触媒の開発
| Nanonetwork Nanofiber Fuel cell
| ST-23 | 406 |
第 3 日 9:00~ 10:30 | PA311 | 低炭素と経済性の両立に向けた建物規模分散型水素蓄エネルギーシステムの最適化設計
| hydrogen microgrid optimization
| ST-23 | 243 |
第 3 日 9:00~ 10:30 | PA313 | 電力予測モデル構築に向けた高次元エネルギーデータのクラスタリング手法の検討と解析
| energy system machine learning data science
| ST-23 | 544 |
第 3 日 9:00~ 10:30 | PA317 | プロトン伝導性セラミック電解セルを用いた二酸化炭素の還元反応における電気化学的促進効果
| CO2 utilization electrochemical reduction proton conductor
| ST-23 | 742 |
第 3 日 10:00~ 10:20 | DB304 | The effect of cyclic hydrochloric acid concentration on epoxy matrix composite degradation to evaluate FRP chemical tank service life
| Epoxy Glass Fiber Cyclic Concentration Solution Hydrochloric Acid Degradation
| SY-84 | 317 |
第 3 日 10:20~ 10:40 | DB305 | プラズマエッチング装置に用いられるシール用FKMのラジカル劣化における応力の影響
| radical deterioration
| SY-84 | 652 |
第 3 日 10:30~ 12:00 | PA302 | Core-shell type connected Pt-based catalysts with advanced oxygen-reduction performances
| Polymer electrolyte fuel cell Oxygen reduction reaction Carbon-free electrocatalyst
| ST-23 | 609 |
第 3 日 10:30~ 12:00 | PA310 | プロトン伝導体の原子価結合法計算に向けたニューラルネットワークモデルの適用
| solid oxide fuel cell valence bond method machine learning
| ST-23 | 228 |
第 3 日 10:30~ 12:00 | PA312 | 汎用的な電力需要予測に向けた高次元エネルギーデータの分析と回帰モデルの検討
| energy system machine learning data science
| ST-23 | 265 |
第 3 日 10:30~ 12:00 | PA316 | プロトン伝導性セラミック電解セルによる電気化学的促進効果を用いたアンモニア合成システムの評価
| ammonia electrosynthesis electrochemical promotion system evaluation
| ST-23 | 445 |
第 3 日 10:30~ 12:00 | PA318 | 二酸化炭素電気還元におけるエチレン選択性向上のための反応場設計
| CO2 reduction Anion-conductive polymer Copper electrode
| ST-23 | 246 |
第 3 日 10:40~ 11:00 | CB306 | [注目講演] 高圧CO2粉砕法によるCOVID-19治療薬成分の共結晶形成
| niclosamide cocrystal formation high-pressure CO2
| SY-73 | 529 |
第 3 日 11:00~ 11:20 | CB307 | 高圧力スイングを利用したCO2封入型分子結晶の形成と微粒化
| high-pressure swing antibacterial molecular crystal CO2-driven phase transition
| SY-73 | 643 |
第 3 日 11:20~ 11:40 | DG308 | 微粒子のみから形成された超高伸長ラテックスフィルムの力学特性の検討
| latex films mechanical properties colloids
| SY-77 | 521 |
第 3 日 11:40~ 12:00 | DB309 | 合成ゼオライト充填による熱硬化性樹脂の劣化コントロールと寿命評価
| thermosetting resin life assessment synthetic zeolite
| SY-84 | 809 |
第 3 日 13:00~ 13:40 | DC313 | [招待講演] 全自動・自律型合成システムを活用した機能性無機薄膜材料探索
| autonomous synthesis inorganic materials functional thin films
| ST-21 | 103 |
第 3 日 14:00~ 15:25 | PC322 | 燃料電池Pt触媒の水による酸化被毒抑制に向けたPt/アイオノマー界面の制御
| Oxygen Reduction Reaction Polymer Electrolyte Fuel Cell Electrochemical catalyst
| SY-78 | 283 |
第 3 日 15:00~ 15:20 | DD319 | Converting antibodies to rapid-response SARS-CoV-2 homogeneous immunosensors via Quenchbody technology and crowding agent
| Quenchbody Immunosensor SARS-CoV-2
| SY-72 | 120 |
第 3 日 15:35~ 17:00 | PC338 | 多電子酵素酸化系を志向した NAD酸化用メディエータ固定電極の開発
| Biofuel Cells Redox Polymer Multi-enzyme oxidation systems
| SY-78 | 485 |
第 3 日 15:35~ 17:00 | PC343 | アルカリ水電解における鉄系MOFの触媒活性評価および構造効果の解明
| Water splitting Metal Organic Frameworks Catalysts
| SY-78 | 245 |
第 3 日 16:00~ 16:20 | DD322 | 無細胞タンパク質合成系を用いたCOVID-19感染患者由来単一B細胞からの抗SARS-CoV-2 Spikeヒトモノクローナル抗体の取得と性質決定
| COVID-19 human monoclonal antibody cell-free protein synthesis
| SY-72 | 414 |