English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第84年会

Last modified: 2019-03-12 11:30:00

講演プログラム検索結果 : 京大工 : 13件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。詳細
HC-13, HC-17, K-1にプログラム変更があります。

所属 が『京大工』『京大院工』『Kyoto U.』から始まる講演:13件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
11:2012:00
Z106[学会賞] 環境調和型化学技術指向した反応工学研究
The SCEJ Award
0-a1490
第 2 日
11:2011:40
G208ナノフルイド誘起する特異相互作用力コロイド自己集積現象
(京大院工) ○(学·技基)新井 希(正)渡邉 哲(正)宮原 稔
Self-assembly
Nanofluid
Atomic Force Microscope
12-a1279
第 2 日
13:2015:20
PC263g-C3N4を用いた光触媒マイクロリアクター開発
g-C3N4
photocatalyst
microreactor
12-i1231
第 3 日
9:009:20
F301低温動作化学蓄熱材開発へ向けた菱面体晶系金属硫酸塩水和反応挙動調査
Yttrium sulfate
Thermogravimetry
High temeprature XRD
9-b976
第 3 日
13:0013:20
E313カーボンゲルから活性炭作製のためのマイクロ波を用いた迅速賦活法
activated carbon
microwave
carbon gel
4-e81
第 3 日
13:2015:20
PE316外部電場下における帯電微粒子作用する付着力電界強度依存性
Adhesive force
Airflow method
External electric field
2-f119
第 3 日
13:2015:20
PE325誘電性粒子層への紫外線照射による粒子帯電浮揚
(京大院工) ○(学·技基)吉岡 寛展(学)庄山 瑞季(正)松坂 修二
Photoelectric charging
Dielectric particle layers
Levitation
2-f120
第 3 日
13:2015:20
PE327定容積せん断試験定荷重せん断試験応力解析
(京大院工) ○(学·技基)井上 彰悟(正)島田 泰拓(正)松坂 修二
Shear test
Critical state line
Void fraction
2-f212
第 3 日
13:2015:20
PE348マイクロチャネル蒸留デバイス性能向上に関する検討
(京大院工) ○(学·技基)西ヶ谷 紘佑(学·技基)玉造 渉(正)村中 陽介(正)牧 泰輔(正)前 一廣
micro channel
vapor-liquid equilibrium
distillation
5-f1011
第 3 日
13:2015:20
PE362インクジェット混合システム利用した高機能製品製造
(京大院工) ○(学·技基)猪原 宏太(正·技基)浅野 周作(正)牧 泰輔(正)村中 陽介(正)前 一廣
inkjet mixing system
lipid nanoparticle
silver nanoparticle
5-f1132
第 3 日
13:2015:20
PE372複合スラグ流を用いた抽出逆抽出一貫操作プロセス開発
(京大院工) ○(学·技基)松岡 雄也(正·技基)浅野 周作(正)牧 泰輔(正)村中 陽介(正)前 一廣
Segmented flow
Liquid membrane
Extraction
5-f1012
第 3 日
16:0016:20
F322PEFC酸素還元反応速度酸素分圧依存性データを用いたセル性能予測
polymer electrolyte fuel cell
oxygen partial pressure
cell performance
9-e1245
第 3 日
16:2016:40
G323アーク放電によって合成するカーボンナノホーン構造特性
carbon nanohorn
arc discharge
nanoparticle
12-d1091

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第84年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第84年会 実行委員会
E-mail: inquiry-84awww3.scej.org