English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第84年会

Last modified: 2019-03-12 11:30:00

講演プログラム検索結果 : 材料 : 17件

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には2月27日にメールでお知らせしています。詳細
HC-13, HC-17, K-1にプログラム変更があります。

講演題目 が『材料』を含む講演:17件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
第 1 日
13:0513:20
Z113[基調講演] 調理科学材料化学工学との融合
Interdisciplinary exchange
CS-11255
第 1 日
13:2015:20
PA147二次元性薄膜材料を用いた自己伝播発熱化学反応波評価
(広大) ○(学)福永 雅大(正)姜 舜徹(正)矢吹 彰広
Thermopower wave
9-a1177
第 1 日
13:2015:20
PA154次元制御した酸化鉄ナノロッド熱電変換材料作製及特性評価
thermoelectric
Fe2O3
Nanorods
9-d1165
第 1 日
15:0015:20
E119数値計算による減圧対流伝熱乾燥時凍結材料乾燥特性評価
drying
numerical analysis
freezing
4-h38
第 2 日
9:2011:20
PB217高付着性細菌Acinetobacter sp. Tol 5の難付着材料に対する付着性評価
Acinetobacter
Autotransporter
Adhesion
7-a1172
第 2 日
9:2011:20
PB255生体材料由来イオン液体を用いたペプチド経皮送達におけるアニオン経皮浸透促進効果
ionic liquid
transcutaneous vaccine
skin permeation enhancer
7-e1452
第 2 日
9:2011:20
PB256腹膜癒着防止材料設計3次元数理アプローチ
adhesion
simulation
peritoneum
7-e1411
第 2 日
9:2011:20
PB273多孔質酸化セリウム複合材料による水中溶存有害物質吸着光触媒除去
Porous ceria
Photocatalytic removal
Hard template method
13-b19
第 2 日
13:2015:20
PC253ガス中蒸発粒子堆積法によるAgエアロゲル膜の創製熱界面材料応用
Thermal interface materials
Ag nanoparticles
Gas-evaporation
12-i1326
第 2 日
13:2015:20
PC260ポリシルセスキオキサンアクリルモノマーから成る有機-無機ハイブリッド材料水蒸気バリア性の評価
polysilsesquioxane
organic inorganic hybrid material
Water vapor barrier property
12-k1078
第 2 日
13:2015:20
PC261エネルギー変換材料としての応用目指した有機無機複合材料電極触媒活性評価
oxygen reduction reaction
metal-air batteries
chelate polymers
14-e1448
第 2 日
13:2015:20
PC2661 mass%以下のCNTを用いた柔軟エアロゲル自立膜開発熱界面材料応用
Thermal interface material
Carbon nanotube
solution process
12-i1197
第 2 日
15:2015:40
I220[依頼講演] マイクロバブル溶解収縮材料合成への応用
micro bubble
dissolution
HC-161334
第 3 日
9:2011:20
PD349低沸点有機溶媒を含む材料乾燥時定率乾燥速度測定
drying
constant-drying rate
solvent
4-h39
第 3 日
10:0010:20
I304原料酸化物結晶性制御したLi(Ni, Mn, Co)O2正極材料生成反応電気化学特性について
Cathode
Generating reaction
Electrochemical Characteristics
1-b1098
第 3 日
15:0515:55
Q312[依頼講演] 低温作動燃料電池水電解電極触媒における材料システム設計
Polymer Electrolyte Fuel Cells
Solid Alkaline Fuel Cells
Water Electrolysis
HQ-2154
第 3 日
16:0017:30
R312[招待講演] 二次電池用材料における単位操作紹介
Secondary battely
Dring
Sphericalization
SP-8104
表示設定: 画面表示設定

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第84年会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第84年会 実行委員会
E-mail: inquiry-84awww3.scej.org