English page
SCEJ

化学工学会 第82年会 (東京 2017)

Last modified: 2017-02-20 10:00:00

講演プログラム検索結果 : Membrane separation : 10件

講演要旨は講演番号からリンクしています。(要要旨閲覧ID/PW) 詳細

キーワード が『Membrane separation』と一致する講演:10件該当しました。
検索結果は開始時刻順に並んでいます。

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
Day 1
15:0015:30
B119[The SCEJ Award for Outstanding Asian Researcher and Engineer] Functional Nanoporous Materials: Green Synthesis and Energy Applications
Metal-organic frameworks
Membrane separation
Biomass conversion
K-1269
第 1 日
15:2015:40
L120触媒併用型フェントン反応による排水処理システム開発
Wastewater treatment
Advanced oxidation process
Membrane separation
13-b350
第 2 日
10:4011:20
D206[展望講演] NEDOエネルギー環境新技術先導プログラムにおけるガス分離膜技術進展
membrane separation
ethylene
propylene
F-1480
第 2 日
11:2011:40
D208[招待講演] 化学品製造分野膜分離技術動向
membrane separation
chemical process
energy-saving
F-1385
第 2 日
11:4012:00
D209[依頼講演] 膜分離プロセスを用いたプロピレンプロパン分離省エネルギー性評価
(日揮) ○(正·上技)小黒 秀一(正·技基)福田 晃子(法)湯浅 敦(正·上技)藤村 靖
membrane separation
Propylene/Propane Separation
F-1536
第 2 日
15:4016:20
D221[招待講演] 人工光合成PJの概要水素分離膜進捗状況
artificial photosynthesis
membrane separation
hydrogen
F-1388
第 3 日
9:2011:20
PD306AlPO4-18膜による水素/軽質炭化水素分離
membrane separation
AEI-type zeolite
AlPO4-18
4-a676
第 3 日
9:2011:20
PD325Ag-*BEA型ゼオライト膜のエチレンエタン透過分離特性
membrane separation
*BEA-type zeolite
ethylene separation
4-a525
第 3 日
9:2011:20
PD329複数ゲル粒子層からなるCO2/N2分離膜調製評価
carbon dioxide
membrane separation
gel particles
4-a697
第 3 日
14:0514:55
X312中空糸膜水処理を例とした振動流渦流によるプロセス強化
Process Intensification
Membrane separation
Oscillatory flow
HQ-21717

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第82年会 (東京 2017)


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第82年会 実行委員会
E-mail: inquiry-82awww3.scej.org