講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
SY-54 [粒子・流体プロセス部会シンポジウム] 粉体プロセスの進展2018 |
(9:00~10:20) (座長 藤本 敏行・三野 泰志) |
9:00~ 9:20 | FE201 | DEMおよびMLAを用いたピストン加圧下における単体分離促進機構の検討
| liberation mineral processing copper ore
| SY-54 | 103 |
9:20~ 9:40 | FE202 | DEM粗視化モデルを用いた大規模循環型流動層の数値解析
| Gas-Solid flow Euler-Lagrange method CFB
| SY-54 | 123 |
9:40~ 10:00 | FE203 | 振動ロッドミルを用いたセルロースの非晶化とDEMシミュレーションによる解析
| Cellulose DEM Vibrating rod mill
| SY-54 | 152 |
10:00~ 10:20 | FE204 | 摩擦係数の速度依存性を考慮した湿式ボールミルの離散要素シミュレーション
| DEM Wet ball mill Friction coefficient
| SY-54 | 475 |
10:20~ 10:40 | 休憩
| | | |
(10:40~11:40) (座長 石神 徹・木俣 光正) |
10:40~ 11:00 | FE206 | [優秀論文賞] Langevin動力学法によるエアロゾルの円管内通過率の評価
| Langevin dynamics method Aerosol Brownian motion
| SY-54 | 143 |
11:00~ 11:20 | FE207 | 格子ボルツマン法を用いた粉体のぬれシミュレーション
| Lattice Boltzmann method Particle Wetting dynamics
| SY-54 | 946 |
11:20~ 11:40 | FE208 | 粉体圧縮過程の数値シミュレーション
| Compression DEM Powder
| SY-54 | 856 |
(13:20~14:40) (座長 吉田 幹生・瀬戸 章文) |
13:20~ 13:40 | FE214 | [優秀論文賞] 粗大粒子を分離するサイクロン型分級装置の開発
| Gas-cyclone Particle Separation Cut-off Size
| SY-54 | 214 |
13:40~ 14:00 | FE215 | 空気浄化を目的とした回転翼粒子捕集器の開発
| filtration centrifugal collector
| SY-54 | 801 |
14:00~ 14:20 | FE216 | 湿式ボールミルにおける媒体と砕料粒子の挙動解析
| DEM-CFD model Simulation Wet ball milling
| SY-54 | 726 |
14:20~ 14:40 | FE217 | 水溶媒中シリカの粉砕によるMMAのメカノケミカル重合反応
| Mechanochemical polymerization Planetary ball milling Aqueous slurry
| SY-54 | 114 |
14:40~ 15:00 | 休憩
| | | |
(15:00~16:00) (座長 加納 純也・市原 史貴) |
15:00~ 15:20 | FE219 | 粒子挙動がメカノケミカル反応の反応速度に及ぼす影響
| Mechanochemical reaction DEM Reaction rate constant
| SY-54 | 797 |
15:20~ 15:40 | FE220 | 混合時の押付強度と回転速度が微小粒子添加法の充填率向上効果に及ぼす影響
| Admixture of smaller particles Coating state Mixing conditions
| SY-54 | 518 |
15:40~ 16:00 | FE221 | ロールミルにおける湿潤粉体のDEMシミュレーション
| Wet granular flow Roll mill DEM
| SY-54 | 753 |