English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第50回秋季大会

Last modified: 2018-09-04 10:00:00

講演プログラム(会場・日程別) : EA会場

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には9月4日にメールでお知らせしています。 詳細

EA 会場(共通教育棟3号館 1F 313)

EA 会場 ・ 第 1 日 | EA 会場 ・ 第 2 日
SY-67 | SY-68

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
EA 会場(共通教育棟3号館 1F 313)第 1 日(9月18日(火))
SY-67 [システム・情報・シミュレーション部会シンポジウム]
情報統合とモデリングアプローチ
(13:00~14:20) (司会 杉山 弘和)
13:0013:40EA113[展望講演] モデリング方法論
(京大工) (正·修習)金 尚弘
Modeling
Automation
Domain knowledge
SY-67119
13:4014:20EA115[展望講演] 粉体混相流シミュレーション進展
Discrete element method
Solid-fluid coupling problem
Complex shape domain
SY-67247
(14:20~15:40) (座長 山下 善之堀 嘉成)
14:2014:40EA117マルコフ連鎖モンテカルロ(MCMC)法を用いた吸着プロセスパラメータ推定
Bayesian inference
Chromatography
Adsorption
SY-67313
14:4015:00EA118プロセス情報統合利用による注射剤製造ロットサイズ決定
Pharmaceutical manufacturing
Decision making
Economic optimization
SY-67433
15:0015:20EA119実験計画法に基づく錠剤連続製造プロセス評価モデル
Pharmaceuticals
Continuous manufacturing
Granulation
SY-67460
15:2015:40EA120プロセス安全情報管理するためのシステムモデル記述
Process Safety Management
System Model
SysML
SY-671009
(15:40~17:00) (座長 武田 和宏金 尚弘)
15:4016:00EA121データクラスタリング技術利用したプラント向けデータ解析システム検討
Data Clustering
Adaptive Resonance Thenory
Data Analysis
SY-67891
16:0016:20EA122エネ由来水素製造システム導入のための変動電力プロトコル構築
Renewable Energy
Hydrogen Production System
Variable Power Protocol
SY-67639
16:2016:40EA123エネルギーミックス目標達成に向けた太陽電池用シリコンリサイクル技術ロードマップ作成支援ツール
Material Flow Analysis
Deductive Life Cycle Assessment
Recycling
SY-671027
16:4017:00EA124持続可能容器包装設計のための統合的ライフサイクル評価手法
Sustainable product design
Packaging functionality
Food packaging
SY-67567
EA 会場(共通教育棟3号館 1F 313)第 2 日(9月19日(水))
SY-68 [システム・情報・シミュレーション部会シンポジウム]
プロセスシステム工学の最近の進歩
(9:00~10:20) (座長 金 尚弘木村 勉)
9:009:20EA201見積資源流量によるプロジェクト見積プロセス管理
engineering-to-order
project management
simulation
SY-6818
9:209:40EA202メカニスティックモデルを用いたiPS細胞凍結解凍プロセス設計
Cryobiology
Numerical simulation
Multiobjective process design
SY-68431
9:4010:00EA203天然ビタミンE高純度化プロセス設計法モデル原料系から実原料系への展開
(東北大院工) ○(学·技基)渡邉 智也(正·技基)廣森 浩祐(正)高橋 厚(正)北川 尚美
process design model
vitamin E purification
actual biomass system
SY-681021
10:0010:20EA204口蹄疫感染リスク防疫予算とのトレードオフ定量的に扱うための手法
Keeling model
risks of infection
budget
SY-68473
10:2010:40休憩
(10:40~11:40) (座長 堀江 孝史松本 秀行)
10:4011:00EA206300 mm単結晶シリコンインゴット製造するCZプロセスモデル予測制御
Model predictive control
Czochralski process
Gray-box model
SY-68501
11:0011:20EA207Physical-knowledge based extension of attributes for process monitoring
(農工大工) ○(学·技基)Xia Junqing(正)山下 善之
Fault detection
Grey-box modeling
Multi-variable analysis
SY-68670
11:2011:40EA208機能性ポリマー設計のための非線形回帰手法を用いたモノマー配合比最適化
Mixture designs
Optimization
Design of Experiments
SY-681057
(13:00~14:40) (座長 金子 弘昌川鍋 健志)
13:0013:20EA213Framework for data-driven process improvement and operations support in biopharmaceutical drug product manufacturing
Digitalization
Smart manufacturing
Decision-making
SY-68232
13:2013:40EA214Data-driven predictive monitoring and operation support for decontamination processes in biopharmaceutical manufacturing
machine learning
predictive maintenance
big data
SY-68249
13:4014:00EA215多変量プロセスデータからの新しい品質要因同定方式
multivariate process data
quality
factor identification
SY-68461
14:0014:20EA216非線形回帰モデル感度を用いた変数重要度定量化鉄鋼製品不良要因解析への適用
Causal analysis
nonlinear regression model
steel product
SY-68457
14:2014:40EA217吸収係数を用いたマイクロ波フローリアクタ内部状態推定検討
micro wave
flow reactor
estimation
SY-681065
14:4015:00休憩
(15:00~16:00) (座長 杉山 弘和村上 賢哉)
15:0015:20EA219プロセス知識を活かしたサンプル選択によるソフトセンサー構築検証
(京大院工) ○(学·技基)松山 裕伎生(正·修習)金 尚弘(正)長谷部 伸治
Soft-sensor
Sample selection
Domain knowledge
SY-68280
15:2015:40EA220時系列データ特徴考慮した新規ソフトセンサー評価手法開発
soft sensor
time series data
hyper-parameter
SY-68312
15:4016:00EA221多工程生産設備における装置組合せの適正化による歩留向上
Machine combination
Product yield
Scheduling
SY-68455

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第50回秋季大会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第50回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-50fwww3.scej.org