講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
FA 会場 ・ 第 2 日 |
(15:40~17:00) (座長 井嶋 博之・水本 博) |
15:40~ 16:00 | FA221 | ドラッグデリバリー材料を指向した部位特異的タンパク質脂質化法の開発
| Lipid-protein conjugate Amphiphilic peptides Microbial transglutaminase
| SY-73 | 159 |
16:00~ 16:20 | FA222 | Transcutaneous pollinosis immunotherapy using Solid-in-Oil nanodispersions loaded with T cell epitope peptides
| Drug delivery Transcutaneous immunotherapy Pollinosis
| SY-73 | 189 |
16:20~ 16:40 | FA223 | 免疫DDSキャリアを志向したS/O/W型エマルションの設計
| Emulsion Vaccine Drug delivery
| SY-73 | 497 |
16:40~ 17:00 | FA224 | 酸素透過性マイクロウェルチップを用いた幹細胞スフェロイド培養
| microwell chip spheroid PDMS
| SY-73 | 864 |
FA 会場 ・ 第 3 日 |
(9:00~10:20) (座長 杉山 弘和・太田 誠一) |
9:00~ 9:20 | FA301 | 深共融溶媒を内包したマイクロエマルションの皮膚への透過機構の解明
| Drug Skin microemulsion
| SY-73 | 107 |
9:20~ 9:40 | FA302 | 深共融溶媒を内包したマイクロエマルションの形成する構造評価
| drug surfactant microemulsion
| SY-73 | 102 |
9:40~ 10:00 | FA303 | 脳神経保護を目的とした局所脳冷却デバイスの最適設計
| Focal Brain Cooling Computational Fluid Dynamics Epilepsy
| SY-73 | 459 |
10:00~ 10:20 | FA304 | クローズドクリーンブースのドライ方式過酸化水素ガス除染手法の検証
| decontamination hydrogen peroxide closed clean booth
| SY-73 | 869 |
(10:20~11:20) (座長 加納 学) |
10:20~ 10:40 | FA305 | 医療用温湿度交換器の周期応答特性に関する一次元数値解析
| Heat and Moisture Exchanger Phase change Numerical Simulation
| SY-73 | 339 |
10:40~ 11:00 | FA306 | バイオ医薬品注射剤製造におけるシングルユース・マルチユース技術の選択支援モデル
| Single-use Process design Decision-making
| SY-73 | 989 |
11:00~ 11:20 | FA307 | SPG膜乳化法を用いた細胞外マトリクス分解酵素徐放性マイクロビーズの開発とその強皮症治療効果の検証
| PLGA Membrane emulsification Drug delivery
| SY-73 | 1038 |
(11:20~12:00) (司会 中澤 浩二) |
11:20~ 12:00 | FA308 | [招待講演] 製薬レギュラトリーサイエンスから見た溶液中のナノメディシンの特性評価
| Nanomedicines Scattering CMC
| SY-73 | 28 |
(13:00~14:00) (座長 境 慎司) |
13:00~ 13:20 | FA313 | 進化工学的操作と高速傷害活性評価システムを組み合わせた高活性T-cell recruiting抗体の迅速創出
| antibody protein engineering cancer
| SY-73 | 944 |
13:20~ 13:40 | FA314 | タンパク質発現増強タグとタンパク質間相互作用増強タグを利用したFab抗体-酵素融合技術の開発
| Antibody Enzyme
| SY-73 | 462 |
13:40~ 14:00 | FA315 | 機能的分子認識素子の創出を志向した多価化CutA1の開発
| molecular recognition scaffold protein
| SY-73 | 1063 |
(14:00~14:40) (司会 若林 里衣) |
14:00~ 14:40 | FA316 | [招待講演] 生体親和性に優れた医療デバイス用ソフトマテリアルの設計
| Biointerfaces lnterfacial water Biomaterials
| SY-73 | 43 |
14:40~ 15:00 | 休憩
| | | |
(15:00~16:00) (座長 井藤 彰) |
15:00~ 15:20 | FA319 | 可逆的な分子間相互作用によりチューニング可能な材料上での細胞動態制御
| hydrogel intermolecular interactions mechanobiology
| SY-73 | 633 |
15:20~ 15:40 | FA320 | 金属メッシュデバイスを用いたバイオ工学分離機能の検討
| Metal Mesh Device Separation Filtration
| SY-73 | 1071 |
15:40~ 16:00 | FA321 | 金属触媒反応を利用した糖鎖含有高分子の合成および分子認識素子としての評価
| glycopolymer Suzuki coupling reaction molecular recognition
| SY-73 | 640 |
(16:00~17:00) (座長 田原 義朗) |
16:00~ 16:20 | FA322 | 糖鎖部位および基板接着部位から構成されるコーティング剤を用いた分子認識界面の形成
| Glycointerface Molecular recognition Catechol
| SY-73 | 628 |
16:20~ 16:40 | FA323 | ボトムアップ法によるファイバ型肝組織構築と再生医療への応用
| tissue engineering spheroid hollow fiber
| SY-73 | 903 |
16:40~ 17:00 | FA324 | 肝組織工学の足場としての臓器特異的ECMナノファイバー基材の開発
| Nanofiber scaffold Liver-specific ECM Liver tissue engineering
| SY-73 | 700 |