English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第50回秋季大会

Last modified: 2018-09-04 10:00:00

講演プログラム(セッション別) : ST-21

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には9月4日にメールでお知らせしています。 詳細

ST-21 [部会横断型シンポジウム]
再生可能エネルギー社会実装のための水素製造・精製技術

オーガナイザー:菊地 隆司(東京大学)大友 順一郎(東京大学)田巻 孝敬(東京工業大学)金指 正言(広島大学)西山 覚(神戸大学)

2015年のCOP21で合意されたパリ協定では、日本は2030年までに2013年比で26%の温室効果ガスの削減が求められています。この削減目標の達成には、再生可能エネルギー資源を水素などの化学エネルギーの形態に変換し、安定かつ大量に導入する必要があります。本シンポジウムでは、再生可能エネルギー資源の利用拡大に向けた水素製造および精製に関する材料開発、分離技術、反応プロセスに関する研究発表を広く募集します。

EB 会場 ・ 第 2 日 | EB 会場 ・ 第 3 日

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
EB 会場(共通教育棟3号館 1F 312)第 2 日(9月19日(水))
(13:00~14:20) (座長 近江 靖則久保田 純)
13:0013:20EB213シリルイオン液体由来オルガノシリカ膜による有機蒸気/水素分離
organosilica membrane
ionic liquid
hydrogen separation
ST-21345
13:2013:40EB214Polyhedral Oligomeric Silsesquioxane (POSS) 骨格を有する分子ふるいカーボン膜の気体透過特性
(広大院工) ○(学·技基)泊野 雄樹(正)金指 正言(正)長澤 寛規(正)都留 稔了
membrane
Polyhedral Oligomeric Silsesquioxane
ST-21766
13:4014:00EB215DMDPS由来シリカ膜の水素透過分離性能におよぼす水蒸気影響
Silica membrane
Dimethoxydiphenylsilane
Hydrothermal stability
ST-21558
14:0014:20EB216Triethoxysilane(TRIES)を用いた分子ふるい膜の作製水素透過特性
(広大院工) ○(学·技基)田中 僚(正)長澤 寛規(正)金指 正言(正)都留 稔了
gas separation
Pd membrane
Sol-gel method
ST-21804
14:2014:40休憩
(14:40~16:00) (座長 金指 正言岡田 佳巳)
14:4015:00EB218水素分離用シリカ基材MFI膜合成におけるフッ化物影響
High hydrogen permeance
MFI zeolite membrane
KF
ST-2131
15:0015:20EB219プラズマメンブレンリアクターを用いた水素利用エネルギーシステム
Hydrogen production
Ammonia
Catalyst
ST-21506
15:2015:40EB220Development of a ceramic membrane reactor for hydrogen production from HI decomposition
Hydrogen production
membrane reactor
silica membrane
ST-21482
15:4016:00EB221アンモニア分解とCO2メタン化の膜反応器型複合反応システムのための触媒検討
ammonia decomposition
carbon dioxide methanation
membrane reactor
ST-21955
EB 会場(共通教育棟3号館 1F 312)第 3 日(9月20日(木))
(9:00~10:40) (座長 谷屋 啓太菊地 隆司)
9:009:20EB301バナジウム合金膜を用いた大容量平型水素分離デバイス
vanadium
energy carriers
flat membrane
ST-21849
9:209:40EB302Ni/Al2O3触媒上でのメタンドライリフォーミング反応における炭素蓄積挙動検討
dry reforming
carbon deposition
Ni/Al2O3 catalysts
ST-21307
9:4010:00EB303Hydrogen production by methane cracking on supported iron particles with continuous regeneration
hydrogen
methane decomposition
regeneration
ST-21802
10:0010:20EB304銅置換型MgAl2O4スピネル触媒を用いたジメチルエーテル水蒸気改質による水素製造
Steam reforming
Dimethyl ether
Spinel oxide
ST-211072
10:2010:40EB305マイクロ波利用した水素製造用改質触媒への炭素析出早期検出に関する研究
microwave
hydrogen production
carbon deposition
ST-21321
(13:00~14:00) (座長 西村 睦壱岐 英)
13:0013:20EB313固体高分子形水電解用Irナノ粒子連結触媒開発
Polymer-electrolyte water electrolysis
Connected nanoparticle catalysts
Carbon free catalysts
ST-21324
13:2013:40EB314可視光応答型有機半導体光触媒を用いた水の光分解反応
Photocatalyst
Organic Semiconductor
Decomposition of Water
ST-21563
13:4014:00EB315Ru触媒を用いた水素透過膜型電解セルによるアンモニア合成
Electrochemical ammonia synthesis
Ru catalysts
Hydrogen-permeable membranes
ST-21322
(14:00~15:00) (座長 菊地 隆司松崎 良雄)
14:0014:20EB316ギ酸からの水素利用に向けた反応分離技術開発
catalyst
high pressure
hydrogen
ST-21973
14:2014:40EB317有機ハイドライドを用いた水素大量貯蔵輸送技術(SPERA水素)
SPERA hydrogen
Renewable energy
Hydrogen Refueling Station
ST-21603
14:4015:00EB318有機ハイドライドによるステーション向け水素供給技術開発
organic hydride
hydrogen refueling station
ST-21928

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第50回秋季大会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第50回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-50fwww3.scej.org