English page RELOAD
SCEJ

化学工学会 第50回秋季大会

Last modified: 2018-09-04 10:00:00

講演プログラム(会場・日程別) : EC会場・第2日

講演要旨は各講演番号からリンクしています。(要ID/PW)
閲覧に必要なID/PWは受付でお配りするプログラム集冊子の1ページに記載しているほか、
事前参加登録者・ご招待者には9月4日にメールでお知らせしています。 詳細

EC 会場(共通教育棟3号館 1F 311)第 2 日(9月19日(水))

SY-64

講演
時刻
講演
番号
講演題目/発表者キーワード分類
番号
受理
番号
SY-64 [反応工学部会シンポジウム]
資源・エネルギー・環境分野における反応工学の新展開
(9:20~10:20) (座長 渡部 綾藤原 翔)
9:209:40EC202化学工学アプローチによるモノリス触媒内幾何構造-ガス輸送-ガス浄化連成解析
Automobile exhaust gas purification monolith catalyst
mass transport
3D-imaging structural analysis
SY-64154
9:4010:00EC2031-ブタノールを用いたオルガノソルブによるスギの脱リグニン反応未反応核モデルによる解析
organosolv
lignin
unreacted-core model
SY-6452
10:0010:20EC204イオン液体中のリグニン解重合における固体酸触媒検討
Lignin
Ionic liquid
Solid acid catalyst
SY-641010
(10:40~12:00) (座長 古澤 毅桶本 篤史)
10:4011:00EC206ゼオライト触媒を用いたアルキルフェノールの脱アルキル化反応
Lignin
Zeolite
transalkylation
SY-64669
11:0011:20EC207石英からのMFI型シリカライト合成における処理条件影響
Synthesis of MFI-type silicalite
Treatment conditions of quartz
Synthesis conditions of silicalite
SY-6447
11:2011:40EC208金属超微粒子内包Birdcage構造ゼオライト触媒開発とMTO反応への適用
Rh nanoparticle
ZSM-5
Methanol to olefin
SY-64765
11:4012:00EC209Pt内包シリカナノチューブ触媒を用いたメチルシクロヘキサン脱水素反応および触媒膜作製
catalytic membrane
Pt-silica hollow nanotubes catalysts
MCH dehydrogenation
SY-64678
(13:00~14:40) (座長 中坂 佑太藤墳 大裕)
13:0013:20EC213Ni系メタルプレート触媒によるタール含有成分水蒸気改質反応特性
Naphthalene
Toluene
Steam reforming
SY-64732
13:2013:40EC214Ni触媒を用いたナフタレン/ベンゼン水蒸気改質反応におけるBa添加効果
Biomass tar
Steam reforming
Ba addition
SY-64132
13:4014:00EC215エネルギーキャリア関与する水素化脱水素化触媒表面IR観察
Methylcyclohexane dehydrogenation
CO2 methanation
IR
SY-64608
14:0014:20EC216火炎噴霧熱分解法により調製した単原子Pt担持CeO2逆水性シフト反応活性
Flame Spray Pyrolysis
Single atom catalysts
RWGS
SY-641077
14:2014:40EC217逆水性ガスシフト反応のためのモリブデン担持触媒への銅添加効果
CO2
Reverse water gas shift
SY-64665

講演発表プログラム
講演プログラム一覧(横長)  (同 縦長表示)
セッション一覧
講演プログラムの検索
化学工学会 第50回秋季大会


(C) 2023 公益社団法人化学工学会 The Society of Chemical Engineers, Japan. All rights reserved.
For more information contact 化学工学会 第50回秋季大会 実行委員会
E-mail: inquiry-50fwww3.scej.org