講演 時刻 | 講演 番号 | 講演題目/発表者 | キーワード | 分類 番号 | 受理 番号 |
SY-76 [超臨界流体部会シンポジウム] |
(9:00~10:00) (座長 近藤 満・奈良 知幸) |
9:00~ 9:20 | DA201 | 小麦グルテンの高温高圧水処理による低アレルゲン化
| Gluten Allergy Protein
| SY-76 | 883 |
9:20~ 9:40 | DA202 | 超臨界二酸化炭素抽出によるシリコーンオイル中の低分子環状シロキサン除去
| supercritical carbon dioxide extraction silicone oil
| SY-76 | 892 |
9:40~ 10:00 | DA203 | ソルボサーマル法によるカーボンナノドットの合成と発光特性制御
| carbon dots solvothermal synthesis photoluminescent
| SY-76 | 965 |
(10:00~11:00) (座長 東 秀憲・藤井 達也) |
10:00~ 10:20 | DA204 | 高圧CO2+Methanol混合流体中でのPhenolの無限希釈拡散係数の測定
| diffusion coefficient phenol mixture of CO2 and methanol
| SY-76 | 1029 |
10:20~ 10:40 | DA205 | 超臨界二酸化炭素を用いたセルロースナノファイバーマイクロカプセルの生成
| Cellulose Nanofiber Microcapsules Supercritical
| SY-76 | 118 |
10:40~ 11:00 | DA206 | 水熱耐性を持つスルホ化炭素触媒の構造に関する検討
| Hydrothermal Carbon catalyst sulfo group
| SY-76 | 979 |
(11:00~12:00) (座長 大竹 勝人・川尻 聡) |
11:00~ 11:20 | DA207 | 超臨界溶体急速膨張(RESS)法による薬物ナノ粒子創製における平均粒径予測モデルの開発
| RESS Modeling Particle sizes
| SY-76 | 1050 |
11:20~ 11:40 | DA208 | セルロースナノファイバー分散液の水熱処理による高強度ハイドロゲル化
| Hydrothermal treatment cellulose nanofiber gelation
| SY-76 | 568 |
11:40~ 12:00 | DA209 | 超臨界水中のZnOナノロッド合成における結晶成長速度の解析
| supercritical hydrothermal synthesis zinc oxide kinetic analysis
| SY-76 | 1049 |
(13:00~14:00) (座長 相田 卓・川尻 聡) |
13:00~ 13:40 | DA213 | [依頼講演] 液化ジメチルエーテル抽出法による微細藻類の燃料化におけるエネルギー収支の改善
| Dimethyl ether Microalgae Biofuel
| SY-76 | 388 |
13:40~ 14:00 | DA215 | 水溶液からの超臨界CO2連続抽出におけるバニリン分配挙動に及ぼす操作因子と塩の影響
| supercritical CO2 extraction continuous
| SY-76 | 244 |
(14:00~15:20) (座長 岡島 いづみ・佐藤 伸明) |
14:00~ 14:20 | DA216 | 超臨界二酸化炭素中における白金担持触媒下でのフルフラール水素化の選択性制御
| carbon dioxide hydrogenation furfural
| SY-76 | 990 |
14:20~ 15:00 | DA217 | [招待講演] β糖質産業用水熱反応技術の開発
| Hydrothermal Supercritical water Carbohydrate
| SY-76 | 728 |
15:00~ 15:20 | DA219 | 水熱処理によるソフトバイオマスからのセルロース回収に関する検討
| Hydrothermal treatment cellulose biomass
| SY-76 | 846 |